
さっぱり、梅の味。ヘルシーダイエットメニューなお魚和食は、いかが???
この自粛の期間、
『センセー!!どうしても、お料理が偏っちゃって。。。。』
毎日頑張って自炊してる、それは素晴らしいこと!!!!
でも、栄養バランスが上手く取れてないお献立になってしまって、
『そうなんです、少し太っちゃいました。。。どうしましょう???』
というお悩みも増えてきてます。
ストレスもあると思います、でも、太っちゃうのは、避けたいですよね・・・・
ので、自炊でも簡単に作れる、栄養バランスの取れた
『センセー!!!太っちゃった!!どうしよう???』
と、ご相談の彼女は
生徒さん、Bさん。
『頑張って、自炊してるんですけど。。。。バランスが悪く、ヤバいです!!!』
栄養バランスよく、自炊するのって。。。これはなかなか難しい。
作れるお料理を頑張ってるとは思うのですが、レパートリーが少なくって、
ってことと、やっぱ、『ストレス』もたまるから、
食に走ってしまうってこともあると思います。
なので、美味しくって簡単でちょっとダイエットな感じの
・ 鮭のホイル包み焼 ・ 春雨の酢の物 ・ 高野豆腐卵とじ
・ 厚揚げ小松菜のお味噌汁 ・ カリカリ梅じゃこごはん
メインを、お肉ではなくってお魚に変更することから
低カロリーに持っていきましょう。
そして、揚げる、焼く。ではなくって『蒸す』に調理法を変更しましょう。
これでかなりヘルシー感が出てきます。
後はお野菜中心にしたお料理を簡単に作れる感じで頑張ります、
気候が暑くなってきたときは。。。酸味を使ってみましょうね。
例えば、酢の物、梅干しなど。。。。
ホイル包みが出来上がったら。。。。。
ご紹介始めますね、最初は、、、春雨の酢の物、酸味はお好みで。
『何度か、ホイル包みはチャレンジしたけど、包み方が間違ってた!!!!』
そう、大切なのは包み方、
これを間違うと、なかなか具材に火が通らなくって、生多くなっちゃうから、
包み方、マスターです。
『低カロリー、でも、十分美味しそうなお料理って作れるんですね・・・』
調理法を少しアレンジして、『蒸す』と言う方法を取り入れて!!
どんな具材でも対応できるホイル焼き、見方にしてね。
この記事へのコメントはありません。