
アツアツ、の唐揚げをおうちで食べたいな~~♡
生徒さんに、伺ってみました!!!
『暑い夏でも、食欲イマイチでも、食べれそうで元気の出るお料理って???』
返ってきた答えは、『美味しい唐揚げ』でした。
アツアツの美味しい唐揚げ。おうちで食べれると。。。いいですよね・・・
揚げ物ではありますが。。。コツさえ知ってれば、上手く揚げれます!
さ~~~~~~て☆彡
お天気は悪いけれど・・・・超ムシムシ感たっぷりの・・・福岡です。
梅雨の後半って、こういう感じになりますよね。。。
大雨&高温、たまりません・・・・
こんな中でも、しっかりご飯を食べないと、絶対バテる!!!
『なので、超大好物のお料理を作れるようになりたくて・・・・』
と、いらして下さった生徒さん、Mさん。
『大好物なら・・・・食欲イマイチでも食べれるんです!』
と、彼女の大好きな『唐揚げ』を作ることにしました♡
・ ガッツリ、鶏のから揚げ ・ ピリ辛きゅうり ・ だしまき
・ なめこ汁 ・ しば漬けごはん
鶏から・・・・美味しい鶏から・・・・
美味しく揚げるにはちょっとしたコツ、が必要なのですが、
知ってさえいたら、おお~~~~お店の唐揚げ!!!って感じになるんです。
後は、ご飯のお供、
綺麗に巻いただしまき、と、ぴりっと辛いきゅうり、
ご飯がススムクン、です。
さて・・・・唐揚げもいい香りがしてきました~~~~~~
『こんなに大きな唐揚げ、おうちでも揚げれるんですね・・・・』
どうしても、中まで火が通らないんじゃないかって、小さめにしてしまう
そんな傾向があると思うんです、
でも、唐揚げは大きくってもちゃんと火は通るし、
逆に、大きな唐揚げのほうが、ジューシーに美味しく揚がるんですよ。
『衣の付け方、が、ポイントですね』
唐揚げ&ごはんのお供、で、しっかり食べちゃって!!!!
この記事へのコメントはありません。