ふっくら、ジューシーなハンバーグを焼いてみよう!!
美味しいデミソースがたっぷりかかった、
そんなハンバーグが食べたくなってくる季節ですよね?
でも、意外と多くの生徒さんから、
『ハンバーグがふっくら焼けません!!!!』というお声を・・・
ふっくら焼くには、少し気を付けないといけないポイントが・・・・
その注意点に気を付けて・・・
さてさて。。。。
こんかいのみどりのお教室、お料理のご紹介は・・・・
久しぶりにいらして下さった生徒さん、Kさん、との実習のお料理。
コロナとか。。。いろいろあって、
『ほんと、久しぶりで。。。すみませんでした・・・・』
いえいえ、みどりのお教室のコースには、
期限がありませんから、ご都合のいい時にいらして下さればみどりもHAPPYですよ♡
で、彼女のお料理リクエストが、、、、
『何度もチャレンジしてるんですけど・・・ハンバーグがふっくらしません・・・・』
な~~~~~るほど。ですね。
せっかくのハンバーグ、ふっくら焼けるように。。。。
・ デミハンバーグ ・ 人参グラッセ ・ 大人のポテトサラダ
・ ブロッコリーのポタージュ ・ コーンバターライス
かなりスタンダードな感じのデミハンSETを作ります。
ニンジン、とってもカラダにいい!!!なので、余った人参をグラッセにしてしましましょう!
甘くって、、、美味しいです!!
ポテトサラダは、ご主人とお2人で召し上がるので、少し辛子も加えて
大人味にしました。
そして、ハンバーグ。ふっくらしないのは・・・・しっかり練れていない、
後は、肉汁が、焼いてるときに流出してしまってる。。。という可能性が・・・・
そこを注意して焼いてみました!!
ごはんも、コーンを入れたバターライス、デミソースにも合いますよ。
『こんなにふっくら焼けたのは初めてです♡』
片方が。。。ちょっと割れてしまって、残念でしたが。。。片方は完璧!!
『裏返す時、気を付けないといけないですね』
そう、割れると。。。肉汁が出てしまうから、気を付けましょうね。
『サラダも、とってもお芋の味がして、美味しいです♡』
おうちで盛り付け、ソースのかけ方、工夫したらもっと素敵に見えるかも???
この記事へのコメントはありません。