最強のおうち料理、茄子味噌を超美味しく作ってみる!!!
わ~~~今日は時間がない!!!!
とにかく、簡単にぱぱっと出来るお料理、炒め物にしよう!!!!
と、時短料理のお助けメニュー『炒め物』
が。。。炒め物にもいろんな種類がありますよね・・・・
野菜炒めでは少し寂しい・・・・って時、
『茄子味噌』にしてみるのはどうでしょう????
『も~~~~絶対、絶対、茄子味噌を作ってみたい!!!!』
という意気込みで、2学期に突入した生徒さん、Nさん。
前々から、茄子味噌のリクエストは戴いておりましたが、
先に作りたいお料理とかもあって、
やっと。。。茄子味噌の番が回って来ました!!!!
『予習で一度、作ってみたんですけど。。。美味しかったです♡』
と、ちゃんと『予習済』、素晴らしい♡
・ ガッツリ、茄子味噌 ・ 高野豆腐卵とじ ・ かつおぶしささみサラダ
・ 厚揚げと小松菜のお味噌汁 ・ 栗ご飯
栗ご飯も絶対リクエストでした。
ただ。。。なんと、実習当日、お義母様のお誕生日と言うことで、ケータリングに
急遽なりまして、少し量的に少な目かもしれませんが。。。。皆さんでつまんで戴けたら・・・
茄子味噌のコツは、茄子の扱い方なんです。
晒して、しっかり水分を取って、しっかり目に炒めてから他の具材と合わせて、味噌タレ。
この順番だと、上手く作れます・・・・
ご紹介はお味噌汁、茄子味噌が味噌たくさんなので白身嘘仕立て。
『事前に量を増やしてみたい!ってお願いしましたが、。結構ボリューミーです、良かった!!』
これを倍量の茄子で作ったら、マジで凄い量になってるところでしたね♥
茄子味噌も一種の炒め物料理ではあるのですが、
茄子の下ごしらえや、炒める食材の順番とか、知ってると
いざって時に助けてくれるおうちごはんのおかずになります。
ごはんも進むこの茄子味噌、ヘビロテの一環に加えてみてはいかがでしょうか???
この記事へのコメントはありません。