
いろいろお料理、居酒屋さんっぽいのもいいんじゃない?
『わ~~~本気で、今晩のお料理、献立がまとまらない!!!!』
って思う時、ありませんか?
基本。。。みどり的に、あまりいろんな味のお料理が
ごちゃごちゃ、ってなってる献立はイマイチだと思うのですが、
ん~~~ってなった時、しかも、この時期、いろいろ作ってあげたい!
って思った時は・・・居酒屋さんみたいになんでもアリ!!
年末。。。。
キッチン担当は、
残り物も上手く使って、でも、少しでも華やかに、いろいろなお料理、
作りたいな。。。。って思うモノ、ですよね???
で、今回のご紹介の生徒さん、Sさん、
毎回、彼女とのお献立の授業は紛糾するのですが・・・・(苦笑)
『まとまらない感じの献立でも。。。いいですか?』
と、今回は居酒屋さんメニューで、
・ 黒酢で、酢豚 ・ こんにゃく炒め物
・ 鮭のムニエル タルタルソース ・ 白菜といろいろ野菜旨煮
この中で、絶対外せなかったお料理が、酢豚&こんにゃく。
こんにゃくに味がしみ込まなくて、困ってる、と言うことでしたので、
裏ワザを使ってみました!!
そして、酢豚、それも、あまり甘くなく、黒酢を使ってのチャレンジです・・・
和、洋、中といろいろ、多岐にとんだ、献立です・・・
ご紹介はこんにゃくから、レンコンごぼう、と後はポイント鰹節。
『わ~~~本当にいろいろ、出来ちゃいましたね♥』
和、洋、中、いろんな味が楽しめて・・・ほんと、居酒屋☆彡
『こんにゃく、ってこうやって味付けすればよかったんですね・・・・』
そうなんです、基本、味が付きにくいこんにゃくですから、
いろいろ加えて、味を絡ませて!!
『居酒屋風です、って主人にすすめてみます♡』
この記事へのコメントはありません。