
エビマヨ!!!おうちで作れるか????
海老を使った中華のお料理、
おうちで作るってなると、圧倒的に『エビチリ』になるんです!!
『本当は、エビマヨが好きなんだけど・・・・・』
と、おっしゃる方もエビチリに。
何故かって???エビチリの市販の素は売ってるけど、
市販のエビマヨの素って。。。見かけませんよね・・・・だから、
なかなか、おうちごはんに登場しません。
でも、実は。。。エビマヨソース、作れます♡

さて、今回のご紹介、
『ちょっとまた、寒くなって来てますよね?』
と、おっしゃいながら、いらして下さった生徒さん、Hさん。
久しぶりに、中華のお料理の実習をしてみます。
『センセー!!!エビチリじゃなくって、エビマヨが作りたいんですけど、出来ますか?』
と、ご質問。
なかなかおうちの食卓に、エビチリじゃなくってエビマヨは、登場しにくい・・・・
エビマヨソースの素が、市販でなかなか発見できないからかもしれない。。。。
でも、チャレンジします。
献立はこんな感じ。。。

・ しっかり、エビマヨ ・ ザーサイささみきゅうりカイワレ和え物
・ 青梗菜しいたけ卵スープ ・ ザーサイ混ぜご飯
一番のオススメは、ザーサイ混ぜご飯!!!!超カンタンなんだけど、超美味しい!!!
リピ確定のごはんです。
で、海老。選択肢はあるんだけど、今回は。。。
『主人がエビの尻尾まで食べちゃう人なんですよね・・・』と言うことで、
尻尾まで食せるように。。。海老尻尾付き、で調理、
けど、尻尾を食べれるようにするには、尻尾の下処理を丁寧にしないと!です!!
ザーサイは、いろんな形で使えます、和え物にも使ってみました!!
ご紹介は、オススメのザーサイ混ぜご飯から。

水溶き片栗粉、扱いには慣れないと、です。綺麗なフワフワ卵にするために・・・

低コスト、そしてヘルシーな副菜です。

エビマヨソース、作ってみた!レシピは内緒♡

揚げた海老、尻尾付き。彩りに緑、赤。おうちで合体!!!!

おうちでカンタン♥エビマヨ定食でした。

『まさか!!!!の配合でした、エビチリソース、でもこの味です!!!!』
でしょう???意外なモノが入ってましたね♥
『あと。。。えびは下ごしらえが大変!!尻尾の処理も大変で、ちょっと後悔・・・』
でも、知ってると素敵な知識だからね。
おうちで合体、盛り付け完成図。

ソース、アレンジしてくださいました。。。
この記事へのコメントはありません。