
揚げ物料理だけど、さっぱりお酢に漬け込むので意外とさっぱり戴ける、『チキン南蛮』作ってみました💖
『最近、おうちごはんをすっごく頑張っているんだけど。。。さすがにネタが切れてきた・・・・』
と、おっしゃる生徒さんが増えてきました。
長く続く自粛生活、キッチンに立つ時間も増えて、お料理の腕前も上ったのでは????
でも、『どうしよう???今日の晩ご飯の献立が思いつかない!!!!』ってなりません????
そういう時は、定番のお料理を丁寧に、美味しく作ってみるのがいいかもしれません。
本当にド定番のお料理、『チキン南蛮』を作ってみました!!!

一応、自粛生活は続きながらも、緊急事態宣言は解除の方向。
結構。。。我慢してた!!!って方も多いんじゃないでしょうか????
でも、反対に、『おうちで自炊するようになって、今までどれだけ外食に頼っていたか?がわかりました!』
と、おっしゃる方も。そして、『慣れてしまったら・・・意外に自炊がいいかも???』
と、思われる方も増えて、なんだか嬉しいみどりです。
で、今回のご紹介。
いらして下さった生徒さんは、3学期の生徒さん、Mさん。
かなりいろんな種類のお料理を彼女とは実習してきたのですが・・・
『センセー、実は超定番のチキン南蛮がまだです♡』と衝撃のご意見!!!!
ここらで、原点回帰で、定番のお料理に戻るのも悪くない!と献立はこちら・・・

・ チキン南蛮 タルタルソース ・ オクラの胡麻和え ・ 厚揚げのカラフル野菜あんかけ
・ じゃが玉のお味噌汁 ・ あさりの炊き込みご飯
定番、ですよね?まだ実習していなかったことが不思議なくらいですが・・・
定番のお料理だからこそ、より丁寧にしっかり作りましょう。
みどりも初挑戦の『あさりの炊き込みご飯』、チャレンジします。たぶん。。美味しく炊きあがるはず・・・?
厚揚げを焼きます、本当は網で焼きたいところですが。。。今回はフライパンで焼き色を付けました。
これから旬を迎える『オクラ』で、胡麻和えも。
さて、お料理完成しました!ご紹介はじゃが玉のお味噌汁から・・・

おくら、板擦り、下茹でを忘れないで!

あさりのいい香りがして。。。これは大成功♡

厚揚げのカラフル野菜あんと、

こんがり焼き色を付けた厚揚げです。

タルタルソースも、卵感いっぱいで作って。

そして、チキン南蛮です、たっぷりの南蛮酢に漬け込んで・・・・

これは安心できる、ほっとするおうちごはんが完成しましたね。。。

『今更ではありますが。。。チキン南蛮ってこうやって作るんですね・・・・』
意外に自作はしないチキン南蛮というお料理、
でも、自作すると。。。マジでチキンが柔らかくって、超美味しいですからおすすめです。
『シンプルな厚揚げのあんかけも、アルコールのお供には最適ですね♡』
みどりとは、アルコールの友ですから、気持ち、わかります。。。。
今回もご家族で美味しく召し上がってくださいね。
やっぱり、ビールを合わせましたね・・・きっと、ビールが超美味しいでしょう。。。。

この記事へのコメントはありません。