
秋から冬に向けて、瑞々しく甘くなってくるお大根☆彡いっぱい使って、お魚の煮物にしました💖
各生徒さんから、『センセー!!!お野菜が高くって、困ります・・・・』
というお声を聞きます。この夏の天候不順、大雨のおかげさまで、特に葉物野菜が。。。。ヤバい・
が、いくつかあまり値上がってないいお野菜もありますね。
今回のテーマは、お大根。みどりのリサーチ範囲では、そこまでお高くなってない模様です。
大きな大根を購入する勇気がない方、
確かに余ってしまったら。。。使い切れなかったら。。。って思うかもしれない。
でも、今回のお料理を覚えたらその心配はなくなりますよ♡
安定購入可能な塩サバで、こんな感じ・・・・

は~~~~~~い。皆さん、お野菜が高くって困ってらっしゃる方も多い中。
今回いらして下さった生徒さん、Sさんと、
余り値上がってない感じのお野菜をたくさん使って、お料理してみたいと思います。
主役は。。。。大根☆彡
次回の実習は、お肉星人のご主人様がお帰りになるからお肉系のお料理を作るとして、
今回は魚メイン。
献立はこちら。。。。

・ 塩サバの大根おろし煮 ・ ゆで卵とサーモンのサラダ
・ お素麺とオクラのお味噌汁 ・ 茄子の胡麻酢和え
お子様が。。。。卵大好き星人みたいなので、『卵を使ったお料理を必ず一品欲しいです』
とのリクエストなので、ゆで卵のサラダにしました。
夏の残り物、お素麺をお味噌汁の具材にしてみてます。
秋でも美味しいお茄子は、蒸して胡麻酢で和えました。
で、ここはちょっと頑張って頂きたいのですが、大根、20センチを摺り下ろしましょう!!!!
その大根おろしで、塩サバを煮付けます。
こんな感じに完成しました。ご紹介は、お味噌汁から・・・・

レンジで簡単に『蒸し茄子』にすることができま~~~~~~す。

後は、サーモンをトッピングするだけですよ。

そして、サバおろし煮です。

どれも、そんなに硬くなくって、お子様でも食べやすいはずです・・・

『サーモン、トッピングですね💖』
申し訳ない。。。。みどりがご用意するはずだったサーモン。。。。お帰りに購入されて
トッピングしてくださいませ・・・・・
『いえいえ、きっと子供はこの茹で卵を全部、食べちゃいそうです、それで満足してくれると・・・・』
あと、残り物、余りもの処理ですね。
『お素麺もオクラもこれまた子供の大好物なので、食べちゃうと思います!!』
食べやすい、これが一番小さいお子様に食べてもらえる秘訣ですね。
サバも、あっさり食せるはずですし、塩サバなら、オールシーズン使えるお魚だから、
お魚料理に困った時は。。。。是非。
この記事へのコメントはありません。