
念願の一人暮らしを控えて、ちゃんと自炊できるように今から用意を!失敗しない『麻婆豆腐』💖
少しづつ暖かくなってきましたね。やっと、次の季節に移行できそうな・・・・
そう、これからやってくる季節は『春』何事も新たにスタートする、そんな季節。
今年を起点に、『そろそろ一人暮らしを始めてみたいな。。。。』なんて思ってらっしゃる方。
『一人暮らししたら。。。ちゃんと自分の食事を作らないと・・・・』、でも出来るかな?
とか、期待と不安の入り混じった感じがするかも。。。です。
いきなり、ちゃんと自炊ってかなりハードルが高いかもしれません。でも、一つでも二つでも
このお料理だけはちゃんと作れる!!という自信の持てるお料理があると・・・・・
用意の為に、まずは麻婆豆腐☆彡

さて。。。重たいコートにはそろそろおさらば。。。かも?っていう感じになって来ました。
春って。。。なんとなくウキウキ感がありますよね?
何か新しいことがやってくる?いや、自身で新しい行動に出る?
何にしても少し変化があるかもしれないそんな季節です。
今回のご紹介、生徒さんSさん。頑張るメンズの生徒さんです。
今年を機に。。。。そろそろ一人暮らしを。。。を予定中。
今は会社の寮にお住まいなので、食に関しては心配はないけれど、一人となると。。。。
予行演習を今のうちから。と言うことで献立。。。。

・ ピリ辛麻婆豆腐 ・ 春雨中華サラダ
・ しいたけ卵の中華スープ ・ ご飯
お料理初心者さんでも、絶対失敗しないで美味しく作ることの出来るメニューです。
栄養価もしっかりあって、バランスもとれてる
お買い物食材も難しいものはなく、安価で購入も可能。
慣れてくると本当にあっという間に作れるお料理。これはいざって時に頼ることが出来る
自身の得意料理にしておくと、凄くお役に立ちます。使い切れなかったお野菜も使うことが出来るし、
なにより、外食や、お惣菜を買って食べるより、満足感がありますね。
下ごしらえも簡単で、切る、茹でる、炒めるという作業限定ですから・・・・
と言うことで出来上がった感じで。。。。
ご紹介はご飯から。。。

とろみの付け方はマスターしましょう、卵フワフワスープ。

お惣菜でよく見かける一品ですよね。

辛さは自身のお好みで。お豆腐も丸ごと一丁使っちゃってます。

一人暮らしのおうちごはんとしては、超合格。

『そう、この春雨のサラダ・・・冷やし中華の味に似てて美味しいかもしれない・・・・』
ほぼ同じですよ、これが作れたら自作冷やし中華も作れます。
『麻婆豆腐ってこうやって作られていたんですね、なんか作る工程が面白かった・・・』
そんな風に工程を面白く感じることはすごく良いこと。こうやって美味しいお料理が
作り上げられてる。。。。と言うことを知ることは楽しく面白い作業です。
簡単で初心者向き一人暮らしのお料理特集を頑張っていきましょう💖
この記事へのコメントはありません。