
絶対、美味しく食べることのできるお野菜食材をフル稼働して、作ってみた、ボロネーゼソース💖
みどりのお教室。いろんなタイプの生徒さんがいらして下さってます。
基本は・・・・諸事情により、マンツーマンの授業でなければ少し問題がある方が多いです。
例えば。。。。かなりきつい偏食の傾向のある方。
グループレッスンの場合、自分だけが食べれないから、と言って献立を変更したり、
自身の食せる食材ばかりを使うことが結構難しいからなんですね。
が、みどりのお教室の場合は、苦手食材を使わないで、なんとか美味しいお料理を
作ってみよう!という努力をします。
例えば今回のこんな感じ・・・・・

さ~~~~~~て。みどりのお教室、今回のご紹介なのですが・・・・
今回はちょっといつもと違うパターンで実習します。
いらして下さった生徒さん、Sさん。実は偏食が結構ある方で。使えない食材が多い。。。💦
それでも、」なんとか栄養のバランスがとれるように頑張って献立を考えました!!
こんな感じ。。。。。

・ ボロネーゼソース ・ スパニッシュオムレツ ・ かぼちゃポタージュ
だいたい、彼女が無理なく食せる食材で作ってみます。
使う食材は、玉ねぎ、にんじん、カボチャ、です。
お肉系や卵はOK食材なので助かりますね。それでも。。。みどり系のお野菜はすべてNGなので
ちょっと彩りはイマイチにはなります・・・・それでも、嫌いな食材を入れちゃって
食べれない!!!!になるとは避けたいので・・・・
それでも、実習はとても頑張って一生懸命に取り組んでくださってます。
完成品をご紹介しましょう。
まず、かぼちゃポタージュ、クルトンOKでよかった。

そして、スパニッシュオムレツ、かなりの上出来です☆彡

こちらがボロネーゼソース、良く煮込まれてます!!

パスタとソースを合わせる時の注意点をわすれないで!!!!!

『オムレツがすごく可愛く出来ました!!やった~~~~~~!!!!』
はい、このお料理は超大成功。基本的に器用な彼女です。それと。。。このミッキーの
お持ち帰り容器がみどり、惹かれてます。是非ほしい・・・・探す!!!!
『ソースも美味しく出来ました!食べれる食材だけで作ってるから安心して食べれるし💖』
そう、それは大切なこと。是非お母様にもご試食戴いてくださいね。
この記事へのコメントはありません。