
ん~~~もう少し早くおっしゃって頂ければ。。。と、『麻婆豆腐』
みどりのお教室。
いろんなリクエストを戴くのです、生徒さんから。。。。
作ったお料理をケータリング、これは、全然OK。
でも、これって、おうちで、食べることが大前提。。。。
でも、それがピクニック状態となると、
少し様子が変わってくる。。。。
事前に解っていると、なんとか対処も可能だったのですが。。。。
さてさて、
今回、大丈夫だろうか???テーマは『麻婆豆腐』、です・・・・
さて・・・・
少し久しぶりに実習にいらした
生徒さん、Fさん。
『センセー!!今回の献立って、ピクニック仕様になりますか??』
とのいきなりのご希望。。。。
え~~~~今回の麻婆豆腐。
それに、スープとか、サラダとか。。。ちょっとピクニックには。。。
向かない感じの献立ですが。。。。。
『突然、このあとちょっとお出かけになりまして、お料理を持って、外で、と思ってるんですが。。。』
ん~~~~もう少し早めにおっしゃっていただけていれば、
なんとか、、、なったかも???
『いえいえ、いきなりなので、大丈夫です、普通に作ります!!』
え~~~大丈夫かな???
・ がっつり大人の麻婆豆腐 ・ バンバンジーサラダ
・ ジャコ高菜のチャーハン ・ エビとチンゲンサイのスープ
ん~~全くもって。。。おうちご飯。。。。
とにかく、作ってみましょう!!!
最初はエビの臭み抜きをしましょう、酒とお塩でね。
ささみの筋をとってから、レンジでチンします。
『ささみって、こうやって筋をとるんですね。。。。』
ん~~~筋はとらないと、食べ辛い。。。。
鶏ガラスープを作って、片栗粉をまぶした海老、色が変わったら、
下茹でしておいた青梗菜を入れて、とろみを付けましょう。
チンしたささみは冷めたら手で裂いて置きましょう。
ゴマベースで作ったバンバンジーのタレとササミを合わせます。
炊いておいたご飯に溶き卵を、
ごま油をしっかり熱したフライパンに、ご飯を乗せて、平たくよく焼いて、
ひっくり返して裏も焼いてから、しっかりほぐし始めます。
高菜、ジャコを入れて、さらにパラパラになるまで炒めましょう。
『こんなに、パラパラするんですね。。。。。』
今回は、あまりパラパラじゃない方が。。。。よかったかな???
で、薬味を炒めて、しっかり辛味噌も入れて、ミンチを合流。
スープを加えて、豆腐、しっかり中まで火を通します。。。。
ご紹介・・・・・
『ん~~~これは、お外で、食すのはかなり。。。。』
はい、かなり難しい感じ、ですね。
小皿とか、紙コップとか。。。。
買ってから、の方がいいかもしれません。
問題は。。。。しっかり火は通しましたが、
痛まないかどうか。。。。の方が心配かな・・・・・・
少し献立に失敗、しましたね。。。。。
『いえいえ、これはこちらの唐突な予定ですから、全然大丈夫です♥』
そう言っていただけると。。。。。
なんとか、上手に食せるように、、、、と願っております・・・・・
この記事へのコメントはありません。