
ずっと、憧れのお料理でした、いつか作ってみたかった・・・・『デミハンバーグ』にチャレンジ💖
少しづつ、。お料理が出来るようになってきた。
初めはごくごく簡単なお料理から慣れるように作っていく、そして、少し自信が付いてきたら、
憧れのお料理にもどんどんチャレンジしていく。
たとえ少し、難しかったり、少し失敗しちゃったとしても、めげないで再度チャレンジを繰り返す。
そうしていくうちに、憧れのお料理が得意料理へと変わっていくのです。
まずは、一度チャレンジしてみることから始めてみましょう!!
今回の憧れのお料理は、『デミハンバーグ』💖

週末、9月の最初の三連休は。。。台風によって、すべての予定が狂わされてしまうようです💦
お教室も、ご予約が大変なことになっております。
なんとか、土曜日は授業が出来たものの、日曜、祭日月曜の授業はすべて変更かかりまして。。。
ご予約の振り替えで、てんやわんやのみどりです💦💦
今回のご紹介は、台風襲来前に実習したお料理です。
いらして下さった生徒さんは、頑張るメンズの生徒さん、Yさん。
もうすぐ単身で赴任されていた奥様も福岡に戻られると言うことで、、、、
お料理にもさらに気合が入って来ました。
『そろそろ。。。少しレベル高しのお料理にもチャレンジしたいと思うのですが。。。。。』
凄く頑張って復習もして下さってる方ですから、どんどんレベル上げてチャレンジしていきましょう。
今回のご希望のお料理はこちら。。。。

・ デミハンバーグ ・ コールスローサラダ ・ お野菜のニンニクガーリック炒め
・ トマトと卵のスープ ・ きのこピラフ
ついに、、、、デミハンバーグまで来ました~~~~💖
『美味しいハンバーグ作りはすごく目標でしたから。。。頑張りたいと思います!!』と気合。
一品、手間のかかるお料理を選択したので、副菜は基本的なお料理でセットしましょう。
余り野菜でもなんでもOK。大量のニンニク、アンチョビペースト、鷹の爪で、
炒めだけで素晴らしい一品になります。
こちらは、、、リクエストでした、お野菜をカットするのが出来れば簡単な一品。コールスロー。
きのこのぷりぷり感を生かしたかったので、後で混ぜ込みパターンにしたきのこピラフをセットに。
さて。。。思ってる感じのハンバーグは出来上がった????
ご紹介はトマトの酸味が効いたスープから。。。。

プリプリきのこ、バターの風味のピラフ💖

キャベツ、人参、とにかくみじん切り、頑張って!!

がっつり、ガーリックの香り、お好みで量を調節してね。

そして、デミソースと、

ふっくら、ジューシーハンバーグ、です💖

おうちで美味しいハンバーグセット、これが得意料理となればGOOD!!!

『これは。。。めちゃ、練習しないといけないお料理です!!!!』
ですね、ハンバーグは作った回数と、美味しさが等しくなるお料理なんです、なので、
作れば作るほどに美味しく作れるようになりますから、ヘビロテしてでもマスターしてくださいね。
『炒め物のお料理は速攻でリピ、確定です、これは絶対に作れます!!!!』
得意分野から攻めるのもいい方法ですね。
『まずは。。。しっかり味合わせて戴きたいと思います』
奥様と仲良く、試食してみてくださいね☆彡
この記事へのコメントはありません。