
やっと。。。。『揚げ物』までたどり着けた💖一年総まとめのお料理は『チキン南蛮』で☆彡
今年。。。。。苦手なお料理を何とか上達したい!!!と決めて、
みどりのお教室に来て下さった方々、結構大勢いらっしゃいます。で、今年の終盤になって・・・
やっと、たどり着きました!!!『揚げ物料理』です。
お料理初心者さんにとって、揚げ物料理はかなりハードルの高い壁のようなもの。。。。
それでも一年頑張ってきた成果が表れると・・・嬉しいモノですよね??
お料理は作ってみたかった『チキン南蛮』でチャレンジします!
こんな感じで・・・・

さて、気が付けば12月もほぼ半分が終了しちゃってます。
今年の総まとめに入るそんな時期となりました。
今回のご紹介、いらして下さった生徒さん、Iさん。
今年スターとされた生徒さんです。最初、『マジでお料理は苦手です💦』とおっしゃってた彼女。
そんな彼女も、いまやちゃんと実習したお料理は復習をして下さってるまでに成長です💖
頑張りましたね。。。。
で、今年、彼女にとっての最後の実習は。。。。揚げ物。チキン南蛮にしました。
献立はこちら。。。。

・ ちきん南蛮 タルタルソース ・ きんぴら ・ ほうれん草お浸し
・ 冬野菜と厚揚げのお味噌汁 ・ 桜えび炊き込みご飯
『センセー!!!道のりは遠かったですが、やっと揚げ物まで来ました!!!』
はい、本当に今年は頑張りました◎
一度、ちょっとだけ『揚げ出し豆腐』で揚げ物したことはありましたが、
しっかりお肉系の揚げ物は初挑戦。ですね。でも、かなりお料理も上達されてるから大丈夫です。
苦手な包丁仕事もコツコツ頑張ってる彼女、もうささがきごぼうもOKですね。
で。。。完成しました💖ご紹介を炊き込みご飯から。。。。

せっかくのこのシーズン、冬のお野菜をごろごろ使ってお味噌汁。

少し『手間』はかかりますが美味しいお浸しも。

きんぴら、ささがきもちゃんと予習済。

タルタルソースはたっぷり目に手作り。

で。。。。揚げ物、チキン南蛮です。

かなりの上出来、十分に『お料理出来る人』といっても遜色ないですよ💖

『センセーとご一緒なら、なんだか自信をもってお料理できるんですけど・・・・・』
そんなことは気のせいです。ここではみどりは口だけ出して、
調理してるのは彼女だけですから、おうちでも全然料理できる力はついてるはずです!!
もっと、自身のお料理の腕前に自信をもってくださいね、もう大丈夫ですから☆彡
苦手の盛り付けもかなり上手になって・・・・
来年はもっと、いろんなことが出来るように、一緒に頑張りましょう💖
この記事へのコメントはありません。