
『豚ロースとんかつ用肉』は豚カツにするだけじゃなくって別のオシャレなお料理にも・・・💖
豚ロースとんかつ用肉、ってよくスーパーで見かけますよね?
お店によっては『テキカツ用肉』と表示がされてる場合もあるんだけれど。。。。
要はちょっと厚切りのロース肉ってことなんです。
『どうしても。。。気軽に揚げ物料理が出来なくって、、、他のお料理に使えませんか?』
なんてご質問があったりもします、確かに仕事から帰って。。。揚げ物料理はちょっと。。。
って思ってしまうこともあるでしょう。大丈夫です!揚げなくってOK!!!
焼きましょう!!美味しいお料理になりますよ☆彡
こんな感じで。。。。

は~~~~~~い☆彡今回のお教室のお料理のご紹介。
ご結婚をされて。。。お仕事と家事の両立に慣れるために少しお休みされてらした
生徒さん、Sさんが。。。再開の実習にいらしてくださいました!!!!!
『慣れるまで。。。本当に大変だって痛感してます、まだ慣れてませんが・・・・』
新米主婦さんは頑張ってらっしゃるようです。
『でも、やっぱりセンセーとお料理したくなって。。。復活しました!!!!』
じゃ、みどりは新米主婦さんのお料理をお手伝いしちゃおっかな💖
献立はこんな感じ。。。。。

・ ポークソテー トマトソース ・ レタス卵トマトサラダ ・小松菜ソテー
・ じゃがいポタージュ ・ 枝豆バターライス
『やっぱり、まだ揚げ物料理を仕事から帰った後にぱぱっとするのには無理があります💦』
そうね、かなり気合を入れないと『あげもの』は大変かもしれないね。
そういう時は、無理しないで自信をもってできる調理法でお料理しましょう!
だから今回は得意の『焼く』『炒める』のみで作ります。
せっかく、ミキサーをお持ちなのに。。。あまり使ってないってことなので、是非活躍して
戴きたくって、じゃがいもでポタージュを作ります。
『焼く』は得意な彼女、ロース厚切り肉はソテーします。そして美味しいトマトソースを作って
かけて食してくくださいね。
さて。。。。いい感じにポークがソテー出来ました。。。ご紹介は主食から。

ほら。。。ミキサーがあれば超カンタン♥

サラダも、彩りを大切にして!

ほうれん草より。。。小松菜の食感がいい!

やっぱり、ニンニク利かせたほうが美味しいですよ。

こんがり。。。柔らかくジューシーに焼いて!!

焼く、炒めるだけでも超素敵な洋食が出来上がりました☆彡

『焼くとか炒めるだけなら、結構大丈夫な感じ、出来そうです!!!』
煮込みとかないから、時短料理でもあります。お仕事帰って来てからでも作れますよ~~~~
『センセーと一緒に作るくらいぱぱっと作れるといいんだけどな。。。。。』
慣れると絶対出来ます!!!なんといっても難しい技術は一切ないから『自信』をもって!!
『久しぶりにセンセーと実習って主人に行ったら喜んでました☆彡』
お2人で美味しく召し上がってくださいね☆彡
この記事へのコメントはありません。