
大雨なんかに負けないぞ!!と気合で作った『ボロネーゼソース』、活躍してほしい💖
やっと。。。。少し太陽が見えた????
今年の梅雨後半の勢いは凄かったですよね?年々、雨は凄くなっていくけれど、
ここまで降るか?ってくらいよく降った。。。さすがにもう梅雨も終わりかな????
こんな風に、天災に見舞われると、若干、ご予約状況に影響も出てきたりするんです。
まさに、今回のご紹介の実習が。。。。そうでした、
が。。。『大雨なんかに負けない!!!』と頑張って来てくださった生徒さんの力作を
ご紹介しましょう!!

さぁて💖梅雨ももう。。。そろそろ終結?かな?って感じで
久しぶりの太陽も見えた・・・・
が、今回のご紹介はその大雨の最中。。。。頑張って来てくださった生徒さん、Iさんの
力作です!!少し事情があって、週末は福岡以外の場所で暮らしてらっしゃる彼女。
朝から。。。『センセー!!新幹線が動かなかったら。。。実習に間に合わないかも???』
と、ご連絡を戴いて・・・・雨の影響でもしかしたら???と思っていましたが
そのあとすぐに、『動いてるみたいなので。。予定通り、行きます!!』のLINEアリでした☆彡
『なかなか、日程が難しくってイケる時に行かないと困るんです!!』
と、拠点が2つある彼女は大変ですよね。。。。
でも、なんとか実習にたどり着けて、、、作るお料理はこんな感じ。。。。

・ ボロネーゼソース ・ スパニッシュオムレツ ・ ガーリックトースト
・ エリンギとサーモンのマリネ ・ お野菜たっぷりコンソメスープ
お役立ちの『ボロネーゼソース』は、是非と!!との彼女のご希望です。
確かに、作り置きできる本当に便利なソースですからね。今回、しっかりマスターして
ヘビロテして戴けると嬉しいですね。そして、オムレツの中でも唯一、硬くなってもOKな
スパニッシュオムレツを作ります、大量のお野菜を入れてオムレツを作りますが、
どちらかというと、焼くより蒸すですね。夏野菜をふんだんに入れてみます。
どうしても、端切れ野菜が余ってしまう。。。。って方へオススメのスープ。
とにかく刻んで、炒めてスープにして煮込む!!これでお野菜もしっかり戴けますよ~~
さて。。。。かなり煮込みました!!出来上がり、ご紹介です!!最初にスープ!!

エリンギはソテーしてからマリネしましょう。

パスタの時にちょっと添えてください。

綺麗に円形に、ケーキのように焼き上がって・・・・

で、かなりの量が出来ちゃいました!ボロネーゼソースです。

刻んで煮込んで。。。そうすることでお肉や野菜のうまみが。。。。集結しますよ~~~~

『ほんと、大量です。それに作る前の野菜の量がすごかったし・・・・』
どうせ煮込むなら、大量生産をお勧めしますよ、煮込み料理はガッツリ作った方が美味しくなるしね。
『ただ、、、刻むのも、最初に炒めるのもこれは力仕事ですよね💦』
確かに、、、、、そこは頑張って戴きたいです。
『オムレツは裏返す時の技術が。。。ちょっと大変かも????』
慣れたらなんてことはありません!フワフワしてるオムレツ、オススメです。
マスターして、ご自身美味しく作れるように是非なってくださいな💖
この記事へのコメントはありません。