早く~~秋を感じたくって。。みどりの晩ご飯は、『鮭の炊き込みごはんセット』になりました💖
日中はまだまだ暑い日があったりしますが。。。。
朝晩は。。。すこ~~~しだけ、涼しくなってきた感じがしませんか????
秋。。。。だ~~~~~い好きなみどり。
自身の晩ご飯も、いち早く秋を感じるバージョンにしたくって。
久しぶりに、土鍋でご飯炊いてみよっかな?などと思いました。
ただ、、、この『土鍋でご飯を炊く』という作業。。。。
意外に難しいんですよね、
慣れた土鍋じゃないと、加減が解らないし。。。
また、火加減も自分の家のコンロじゃないと加減が解らないので、
ちょっと実習向きではないのですが・・・
やはり、美味しく炊けてる気が来ますよ☆彡
鮭炊き込みごはんセット。。。。こんな感じ。。。。。
ど~~~~~んと鮭をご飯の上に土鍋に入れちゃって炊いちゃいました。
きのことか。。。銀杏まで入れちゃったりして。
思いっきり、秋っぽくしたかったんです。
余っていたオクラはお浸しにして、出汁巻きとセットに副菜にして、
チョレギドレッシングを作って。。。。レタスわかめのサラダにします。
お素麺。。。。夏の残り物。。。。お吸い物の具材。
で、これも余りもの、、、、鶏手羽元を、炙り焼きっぽく。
土鍋から。。。。よそうと、こんな感じ。。。。。
土鍋、鮭ごはんはこんな感じ。。。。。
超満足な鮭ごはん💖
出来れば鮭は骨なしにしたほうが。。。。食すときに便利です。
こうやって、、、、食も季節がどんどん変わって行ってます。
お教室で使う食材も。。。。どんどん秋っぽくなって来てます。
お魚関係も。。。。これからの季節にどんどん使っていきたいですよね。
かなりガッツリの量になってしまいましたが。。。。完食いたしております。。。
ホントに、食卓に並べて。。。。
心から戴きま~~~~~~す!!!って感じでした。
皆様も。。。。秋の和食、自身で作って美味しく食しませんか?????
幸せ、感じますよ💖
この記事へのコメントはありません。