
秋にピッタリ☆彡超万能ソース、『ジャポネソース』を使って。。。。野菜炒め💖
この季節。。。。みどりおすすめの超便利ソースが、『ジャポネソース』です。
今回はこのソースが決め手!!って感じのお料理をご紹介しましょう。
ジャポネソース。。。。変幻自在のこのソース、是非是非のオススメ。
後は。。。。そう、秋と言えば「芋」。美味しく芋を食せるお料理もご一緒に・・・・
お野菜もたっぷり使って、お酒にもあう、おかず、三品。
こんな感じで・・・・

は~~~い💖少し。少しだけ涼しくなってきた感じの福岡。。。。。
でも、予報では。。。。10月いっぱいは残暑らしい?????
いらして下さった生徒さん、Iさん、
みどりのお酒の友でもあり、ネトフリの友でもある彼女です。
あっという間に、2学期も最後となって、次回から3学期に進まれます。
『センセーといろいろ作って来て、どれも美味しく戴いてるのですが・・・・』
彼女いわく、『お芋系のお料理を一回も作ったことがない気がするんです。。。。』
え!!!そうだったですか???それはそれは。。。秋はやっぱりお芋、でしょう!!
ので、美味しく簡単なお芋の料理ともに、是非お勧めしたい便利ソースをご紹介します。
献立は。。。。。

・ 野菜炒め ジャポネソース ・ 切り干しサラダ ・ 豚バラジャーマンポテト風
大根のサラダではあるんですけれど・・・・切り干しを使います。
戻した切り干しを一旦炒めて。冷ましてから他のお野菜。ツナ。コーンを入れて
マヨネーズで合わせます。
芋は、今回、じゃがいもで。ベーコンではなくて豚バラ肉で、玉ねぎと一緒に炒めます
ポイントは。。。。粒マスタード&ニンニク&バター醤油です。
そして・・・・ジャポネソース!!少し手間のかかるソースではありますが、一回作っておくと
ソースにも、ドレッシングにもつけダレにもなるという素晴らしいソースです。
今回は野菜炒めにトッピングする牛肉に味付けとして使ってみました!!
完成形。。。。こちら。
最初は。。。切り干しのサラダです。

で、超美味しそうな香り。。。見た目の超美味しそうな。。。芋料理。

そして、こちらがジャポネソースで、

野菜炒め牛肉のせ、がこんな感じ・・・・・

どんなお酒の種類でも合いそうな、さらにお米にもピッタリの・・・・・

『ジャガイモも。。。いろんな形に変身しちゃうんですね・・・・』
下茹でしなくっても、じっくり焼けば柔らかくなってくれる秋のお芋さん。
豚バラの旨みをしっかり吸わせて超美味しい!
『そして、このソース。。。本当に何でも使えそうですよ!チキンとかにかけて・・・・』
何でも使ってください、酸味とオイルを加えるとオニオンドレッシングにも・・・なりますよ!
ただ。。。。作るのは少し手間がかかりますが。。。そこは時間のある時に作り置きを。
お料理のネタはまだまだつきません。3学期も・・・・ご一緒しましょうね💖
この記事へのコメントはありません。