『おせち料理作り』って、難しそうだけど、興味ですよね?では手始めに、簡単なものを作ってみます❤
みどりのホームページからご覧いただけた方は、
お気づきになってくださってるかも知れませんが、みどりの年末の趣味は、
『お節作り』なんです。恥ずかしながら、今年も作っちゃいまして、HPにて披露させて頂いちゃってます(苦笑)
最近は、おせちは購入するもの、といったかんじですが。。。
みどりがおせちを作るのには理由がありまして。。。
おせちを作るってことは、和食の基本のおさらいになるからなんです。そして、毎年毎年、
作り続けることによって、絶対レシピを忘れない、そういうことなんですよね・・・
今回は、おせちの中から簡単なものをいくつか、作ってみます。。。。
さて。お正月をお迎えするに当たり。。。
お料理のお教室としては、『おせち』は気になるWORDですよね。
ただ。。。ぜ~~~~んぶ一気に実習となると、
それはかなり大変なことになっちゃいます。
で、今回実習してくださる生徒さん、Fさん。
『全部じゃなくてもいいんです。一部。。。簡単なものだけ。。。』
それなら大丈夫。それに、レシピを知っていれば、さらに作ったことがあれば
お役立ちの献立であることは間違いなし、ですから
『実は、おせち苦手なんです、食すのが。。だって美味しいと思わないんです。。。』
わぁ、これは困ったことです。
なので、その概念を払しょくすべく、美味しいおせちいくつか、をテーマにします。
献立は、
・ お雑煮 ・ ほうれん草のおひたし ・ てまり寿司
・ がめ煮 ・ 伊達巻き こんな感じです❤
では、実習に入ります。
今回のポイントは、定番『がめ煮』と、伊達巻き。
『伊達巻きなんてつくれるんですか?』と心配そうな彼女。
実は伊達巻き、全然出し巻きより簡単。少し焦がしちゃってもOKなんです!!
『なるほど…・こうやって作るものなんですね。。。。』と、納得モード(笑)
で、がめ煮。こちらもお好みではありますが、風味高く作るために「ごま油」を使用しましょう。
あとは、お野菜の下準備、そう下ゆでをこまめに行うことです。。
さて、お雑煮。
これだけは、各地方、各おうち毎に特があることでしょう。
『え~~~~と、センセーのご出身の関西のお雑煮、希望です!!』
ということでしたので、関西のお雑煮は白みそ仕立てなんです。
今回はそちらを採用(笑)
おもちが焼けて。。。がめ煮に味がしっかりついたら。。。
実食しましょう。まず、お雑煮。
そして、お浸し。
こんな感じに出来上がりましたが。。。ご感想はどうでしょうか?
『こんなおせちなら。。。とっても美味しいです。』
どうやら彼女の悪い感じのおせちのイメージは払しょくできたみたい?
『はい❤おせちって、冷たくて硬くて、美味しくないって感じでした。
でも、こうやって作ってみると。。。やはり手作りっていいですよね。。。』
と、思ってくだされば、みどりはとっても嬉しい❤❤
来年から、よかったら少しずつ、作ってみてくださいね。
試食はお母様に。。。。
この記事へのコメントはありません。