最後の最後のちょっとしたひと手間。これで、断然美味しくなる~~~~☆彡
お料理・・・・・
カンタンに作れて・・・時間もかからなくって・・・そして美味しく作れたら・・・・
ホント。楽しいですよね?それに、美味しい満足感もいっぱい♥
そんなお料理が、みどりは大好きなんだけど・・・・・
少しお料理が楽しくなってくると・・・・ちょっと知っていていただきたいことが・・・・・
お料理の最後の最後の仕上げ・・・・
この仕上げ方で。。。。出来上がりが・・・・かなり違ってくるんですよね・・・・
そして、さらにお料理が楽しくなってくる・・・・という感じで!!!
今回はそんな『最後の仕上げ』をご紹介したいなって・・・・・感じです☆彡
さ~~~~~~て☆彡
みどりのお教室・・・・連休が終わっても。。。。やっぱり『美味しいごはん』作ってますよ♡
今回。みどりとご一緒にお料理してくださる生徒さんは、Kさん、
かなり、お料理、頑張ってくださってる彼女です。
いつも。。。。お献立の授業の後、実習までの間に、予習をしてくださってます!!
素晴らしい♡
『そのほうが、予習の時とセンセーとの実習と何が違っているのかよくわかるので・・・・』
これは本当にいいこと。なんですよね。。。。
『で、いつも予習の時はイマイチな感じに出来上がるんですが、今回は予習の時から結構うまく行って・・・・』
わ~~~それは素晴らしい。お料理の腕前が上がってるってことですよ!!!!
・ パスタ de ボロネーゼ ・ ブロッコリーのカッテージチーズ和え
・ 塩もみキャベツのサラダ ・ コーンスープ
簡単に言うと、ミートソース。です。
でも、ちょっと頑張ってお野菜をカットして・・・・しっかり煮込めば、かなりいい感じのソースになるんです。
このパスタソース。大量に作って保存しておけば。。。。
ミートドリアとか、ミートオムレツとか。。。。いろんなお料理に活用できちゃう、
スグレモノ、ソースなんですよね・・・・・
お酢は苦手でも。。。。ワインビネガーは大丈夫という、不思議な彼女。
カッテージチーズを使って。洋風の和え物もつくりましょ!
キャベツも、しっかり塩で揉んで使ったら、たくさん戴けちゃいます。。。。。。
いい感じにソースが煮込めて。。。。きました!!!!!
完成品をご紹介・・・・・
ミックスビーンズの方が色合いが『きれい』なはず・・・・なければ大豆でも・・・・
みどり的には。。。。細めのパスタが合うんじゃないかなと・・・・かけないで和えて食して!
『わ~~~~予習の時と。。。。全然違う!!!!』
今回のソースは、予習からかなりうまく行ったという手ごたえがあった彼女。。。。
『でも、最後の最後のその仕上げをしなかったから。。。。ここがお料理の難しいとこですよね・・・・』
そうですね。最後の最後の仕上げ。。。。
これ、かなり大切かもしれません。
仕上げのひと手間。。。。やっぱり知っていたほうがいいと思う。
『あとは。。。。母とミキサーの購入について。。。相談します!!美味しいスープが出来るなら。。。ですよね?』
そうそう、ミキサーがあると。。。かなり作れるお料理にも幅が出きます!
是非是非お勧め・・・・
仕上げ、忘れないで!!!!
この記事へのコメントはありません。