
『お魚』があまり得意ではない方へ。。。。
みどりに口癖。
『お魚を食しましょう!!!』なんですが・・・・・
特に、青魚とか、イカとか、福岡で美味しいお魚、
たくさんあるし、それに比較的安価。
食さない手はない。。。と思うのですが、
『お魚、食べるのが少し苦手で・・・・・』とおっしゃる方も少なくない。
でも、カラダのためには食した方が断然いい。
夕方。。。。
今回の実習ご予約の生徒さん、
Mさんからお電話。。。。
『センセー!!!1時間ほど、遅れたら。。。。無理ですか??』
彼女のあと、ご予約がなければ、全然OKなんだけど、
そのあと、ご予約が。。。。
『でも、材料を購入しちゃったんで。。。頑張って行きます!!!』
と、お仕事を翌日まわしにして、いらしてくださいました♥
『センセー!!でも、サワラが解らなくて。。。。』
と、何故か『鱈』をご持参。
・ お魚のポアレ ・ カポナータ ・ たらこピラフ
・ コーンポタージュ ・ アボカドのサラダ
お魚が得意ではない彼女。
それでも、しっかりしたお味のカポナータを
ソース感覚でかけていただいて、という、みどりからのご提案。
さっ、頑張って作ってみましょう♥
鱈になっちゃったんで、しっかり臭み抜きをしましょう。
バターライスをブイヨンで、焼きたらこと一緒に炊き上げます。
小さくカットしたお野菜達。
オリーブオイル、にんにくで炒めて行きます。
しんなりしたら、トマト缶とペーストでじっくり煮込みましょう。
コーンは『クリーム缶』を使いますが、
ミキサーにかけてから、牛乳でさらに伸ばしてきましょう。
『アボカドって、こうやって調理するんですね。。。。』
初めてアボカドをカットした彼女の一言。
カットしたあとは必ず色止めのレモン汁を。
臭みをとったお魚、しっかり洗って小麦粉をふって、
多めのオイルでしっくり、カリッと。。。。焼きます。
アボカドのサラダなので、ドレッシングはマヨネーズ、醤油ドレッシングです。
しっかりお魚が焼けたら。。。。
完成です♥
お魚嫌いでも。。。食せるかな???
ほんのりとピンク色。
かなり「濃度」が高いかな?
『ドレッシングが美味しい・・・・』
さすがマヨラーの彼女の一言。
基本的にお野菜は好き嫌いのないかたなので、
カポナータをソースにすれば、
意外と食していただけるかな?
『これからのためにも。。。。食べれるように頑張ります』
6月には、今のお仕事を一旦おやめになって、
海外へ・・・・と計画中の彼女。
でも、どこの国でも、食べることは続きますから。。。。
頑張ってご自身の「食」、
作れるようになりましょうね。
この記事へのコメントはありません。