
これから。。。。多くなると思います♥しっかり、キーマカレー!!
梅雨、なのに。。。。
雨なんて全然降らなくて、
そして、暑い。。。。こんな梅雨って、ナシですよね。。。。
まいった!!!!
こういう時は、本当に食欲が落ちる。
そして、夏バテの原因となる。。。悪循環。
しっかり、スパイシーなモノでも食して、頑張りましょう!!
作った作品の記事を書く前に。。。。
前回の記事に。。。。一言追伸。。。。
いきなり登場した、どら焼きの記事。
『味は、後日。。。。』で、閉じておりました。
感想・・・・・
あのお値段を出すのなら、セブンの『プリンどら焼き』を購入します。
こだわりの小麦粉や、卵が、、、一体どこに???ってかんじで。
残念。
思いっきり。。。。。すずかねの、どら焼き餅が、食べたくなりました。
別売りで、購入した生クリームも、絶対、隣のマーブルブランの勝ち、です。。。。
誠に残念でした。。。。。。
という訳で、ご紹介。
生徒さんは、最近、お嫁入り前でハイペースで、来てくださってる、
Sさん。
テーマは、今の気候にピッタリ。。。。『キーマカレー』
保存もできる感じで作って見たいと思います。
・ スパイシーキーマカレー ・ 焼き野菜
・ バターライス ・ グリーンサラダ ・ かぼちゃのポタージュ
ゴロゴロ野菜を入れた、そういうカレーはあまり、保存には、向いてないかも。。。
だから、ルーの中には、ミンチと玉ねぎ、のみで。
さて。。。
キーマカレーは、みどりのお教室の専売特許。
結構、たくさんの生徒さんが作って下さって。。。人気で有難いです。
このキーマカレーの時のポイントは、
焼き野菜をつける、
スープをクリーム系のマイルドなモノにすること、
そして、しっかりグリーンのお野菜を付けること、
こんな感じで献立を立てると、いい感じに食していただけると思います。。。
辛さは、皆様のお好みで♥
ご紹介しますね。
『こえは、絶対保存、ですね♥』
大量に作った方が、絶対美味しくなります。
だから、お持ち帰りには重たいですが、そこは頑張って♥
『焼き野菜を付けると、かなり豪華になりますよね?』
はい♥おもてなしカレー?といった感じ、かな?(笑)
それに、
トッピングのお野菜を季節のものにすると、オールシーズン、素敵なカレーになります。
『ルールを守れば、市販のルーでも、かなり美味しくできるので、復習します!!』
そうですね♥
この時期、しっかり食べて、元気でいましょう!!
この記事へのコメントはありません。