初めて・・・一所懸命、『食卓』を作ってみました♡
みどりのお教室。
もう、皆様ご存じではあると思いますが、
ここに来てくださってる生徒さんの大半の方が、本当にお料理の初心者さん。
で、生徒さんはご存知かと思いますが、最初は練習の献立を
一回につき、2品、作って練習します。
が、本格実習になると、ちゃんと『食卓』に並べられる感じに、品数を作って行くんです。。。
初めての方には、『え~~~~~!!無理!!!!』という、お声も・・・・
でも、そういうお料理に慣れていかなくっちゃ、なかなかお料理にならない。。。。
そういう初めて、食卓を作った生徒さん、
『わ~~~センセー!!私に出来るでしょうか???』
と、かなり不安いっぱいで、
初めての本格実習にいらして下さったのは、
生徒さん、Oさん。
練習では、2品づつしか実習しませんからね。。。。
だから、なんとか慌てないで作れる、
そんな献立を、みどりはオススメいたしました「。
彼女のご希望の『作ってみたいリスト』の中にも登場していた。。。。
『豚の生姜焼き』をメインに、定食、にしてみたいと思います。
・ 豚の生姜焼き ・ 大根シーチキンサラダ
・ たこときゅうりの酢の物 ・ しめじとあげのお味噌汁
ちゃんと。。。定食ですよね?
一つひとつを丁寧に、慌てないで作っていけば。。。大丈夫♥
ちゃんと、みどりが横についていますから。。。。
頑張って、実習してみました。
ご立派に、完成しております☆彡
は~~~い♥ちゃんと『豚の生姜焼き定食』完成いたしました!!
パチパチ♥拍手ですぞ!!よくできました!!!
『わ~~信じられませんが。。。なんだか、完成しています!!!』
立派にちゃんお作り上げました♡
『実習中は、もう、とにかく一生懸命で、余裕なくって感じでした・・・』
時間が経つのがすごく速かった、が感想でした。
『でも、こうやって、少しづつ、ちゃんとお料理できるようになっていくんだな。。って思います』
なんだか、晴れ晴れとしたいい笑顔で、素敵です。
これからもみどりはちゃんとサポートします、
頑張ってお料理楽しめるようになりましょうね♥
この記事へのコメントはありません。