今まで食卓に上ったことのない。。。。『チキン南蛮』
みどり。。。。。
福岡に来て。。。初めてチキン南蛮、食したんです。
こちらは、定食屋さんにも、ホカ弁にも、コンビニにも、チキン南蛮弁当が、氾濫。
が、反対に、おうちごはんで、チキン南蛮って、、、なかったり???
という、不思議な現象が・・・・
なので、おうちごはんチキン南蛮を定着させたい!!
な~~~んて、今、みどりは思っています。
作り方、レシピさえ知っていれば、難しいお料理ではありません。
是非是非、おうちでチキン南蛮、作りましょ♥
さて☆彡
今回のご紹介は・・・・・
福岡中心部から、少し離れたところに、
ご主人様とご主人様のご両親さまとご一緒に、
ご結婚後お住いの、
家事、頑張ってる主婦生徒さん、Kさんです。
遠いところから、車で通ってきていただけて、、、、ありがたいです。
その彼女、
『少し田舎な感じのところに住んでいるので・・・・・・』
近くの農家さんから、大量のお野菜を戴くとか。。。。。
うらやましい限りではありますが、
『ちゃんと使ってあげないと。。。。余っちゃって困ります…』
という、お悩みも。
『今、かぼちゃとなすとかが、たくさんあるので。。。。使いたいのですが。。。。』
・チキン南蛮 タルタル ・ かぼちゃのサラダ ・ 茄子の胡麻酢和え
・ おくらのかきたま汁 ・ 雑穀米
茄子、かぼちゃ、どちらも大量に使います。
あと、、、、いまだかつて、食卓に上ったことのないお料理を!!
というご希望により、チキン南蛮にしました。
『鶏肉はよく使うのですが。。。。南蛮は今まで作ったこと、ナシです』
では、張り切って。。。。実習しました!!
おくらも夏野菜、でしたね。
茄子を蒸して。。。作ります、大量消費可能☆彡
彩りを考えると、皮は剥きましょう。好みのお野菜を入れてOKです。
『わ~~~これは主人がとっても喜ぶと思います!!』
お母様が、お野菜がお好きなので、
お肉系のお料理が少ない感じだそうで、
『主人はやっぱりお肉系が好きみたいなので。。。』
お母様にも、茄子、かぼちゃとお野菜もたっぷり♥
喜んでいただけると。。。。思うのですが。。。。
『センセーのところで作るお料理は、今までお母様が作らなかったお料理ばかりで。。。』
結構、好評な感じで食べていただけてるご様子で、
一安心です♡
今回の試食も。。。。よろしくお願いいたします。。。。
この記事へのコメントはありません。