ちゃんと、『リゾット』を作ってみよう!!!
みどりのお教室にいらっしゃる生徒さん、
まず、はじめに基礎の実習をするパターンが多いのですが、その練習献立で、
『ピラフ』があるのですが、大体の方が、
『え~~~~お米、洗わない???』っておっしゃいます。日本人には、確かに違和感???
そして『リゾット』も、洗わないお米から作るってことをご存いない方も意外と。。。。
なので、今回は、ちゃんと『リゾット』を作ってみたいと思うんです。。。。
お世話が少し大変ではありますが。。。。。
さてさて♥
今回のご紹介。。。。
お忙しいお仕事の中をぬって、頑張って来てくださってる、
生徒さん、Kさん。
彼女の今回のご希望が。。。
『センセー。。。。リゾットをちゃんと作ってみたいと思うんですが、、、、出来ますか??』
はい、ちゃんと『リゾット』ですね♥
大丈夫、です、でも少しお世話がかかるんですが。。。。
『生のお米から、作るんですよね、ピラフみたいに。。。。』
そうなんです、炊いたお米で作るのは、どちらかというと『雑炊』
リゾットhさ、生のお米から、じっくりブイヨンで煮る感じなんですよね。。。。。
・ きのことベーコンのトマトのリゾット ・ スパニッシュオムレツ
・ 枝豆のポタージュ ・ クルトンのグリーンサラダ
ん~~~なかなかいい感じの献立、ではあるのですが、
すこ~~~~し、レベル高めな感じに設定されちゃいました・・・・・
もちろん、みどりがお手伝いしますが、慌てないように、しっかり作りましょうね・・・
スパニッシュオムレツが、今回のポイント、ではないかと思います。
そうそう、枝豆をスープにしよう、と思ったら、かなりの量、必要です☆彡
なんとか、頑張って作ってみました!!!!
ご紹介しましょうね。。。
冷凍の枝豆で言うと、一袋分、です!!!
サラダは、ちょっとクルトンを入れて。。。。。 スパイシーなドレッシングで。
これは渾身の献立ですよね、お友達にも食べていただきたい!!!
『オムレツがうまく行って、ホント、良かった♥』
みどりもほっとしています、ここが今回の最大の難関、でしたから。。。。。
まるで、キッシュみたいに、綺麗に出来ましたね♥
『リゾットも、大変美味しく出来て。。。。。お世話した甲斐がありました☆彡』
水分を足しながら作らないとイケないリゾット、
焦がさないようにするには、お世話しないとね♥
大変、素敵な洋食SET、
一つずつでもいいので、復習してみましょうね♥
この記事へのコメントはありません。