
初春のお慶びを申し上げます。。。。
皆様、明けましておめでとうございます。良いお年をお迎えになっておられますでしょうか?皆様にとって、今年一年が素晴らしい一年になることをお祈りいたしまする・・・・さぁ、年頭、やっぱ、お雑煮とおせちを食さなければ始まらない、そんなみどりです。食いしん坊は依然として、、、、健在でございます。でも、やはり自身で作ったお正月のお料理って、いいものだ、と思っちゃったりしています。『いつか私も手作りのおせち、作れるようになりたいな。。。』なんて思ってらっしゃる方、ますは第一歩♥お料理、基礎からスタートしてみる、そんな新年はいかがでしょうか????
さて、元旦。
今年はみどリん家、『お屠蘇』がありません。。。。。
みどりママが、あまり体調がよろしくないので、
アルコールが。。。。ね。
ということで、今年はなんと『ジンジャエール』で、新年のご挨拶、でした☆彡
そして、
今年はみどリママの彼氏さんが、こちらに来ることもないので、
2人のお正月。
最近、食が細くなってきたみどりママ、と2人なので、
あまりたくさんおせちを作ると、食しきれないといけないので、
コンパクトに、、、、、可愛く作ってみました♡
お正月のために購入した『うさぎちゃん』のお皿、可愛いし、
さらに、今年は超うまく作れた『黒豆』を乗せてみた。。。。。。。。
関西人は、『がめ煮』とは呼ばなくって、『筑前煮』です。。。。
お雑煮はシンプルに、そしてかつお菜は入ってませんが。。。。。。
『伊達巻』に今年はしてみたのですが。。。。やっぱ、普通のだしまきのほうが良かったか????
皆様の元旦、いかがでしたでしょうか????
今年もよろしくお願いいたします・・・・・
2016年 元旦 みどり。
この記事へのコメントはありません。