マリアージュ・・・・
え~~~~と。
アルコールがイマイチの方には、少し想像がしにくいお話かもしれませんが。。。。
少し飲めちゃう方には、分かって戴けることなのですが。。。。
お料理とお酒、ベストマッチな組み合わせ、よく『マリアージュ』という言葉を使うのですが。。。。
みどりは、多少?飲めるので、自身の食事の時は。。。。これ、よく考えます。
で、中華の時って???って、聞かれるときがあるのですが。。。。。
意外に、どんな酒類でも、大丈夫かもしれません。
さて・・・・・
今回のご紹介は、生徒さん、Aさん、
このところ、彼女には、いろいろお手数とお手間をおかけしてしまっておりまして、
本当に、申し訳ない感じです。
なので、、、、
みどりと同じく、アルコールを愛する彼女と、彼女のご家族へ、
少しお詫びを込めた贈り物。。。。。
で、今回のテーマは、中華なのですが、
『家族みんな、辛いのが好きなので、、、、、しっかりガッツリ絡め、で、エビチリをお願いします』
は~~~~~~~~い♡
承知いたしました。
・ しっかりガッツリ辛めのエビチリ ・ 春雨の胡麻和えサラダ
・ 青梗菜ちシイタケ卵のスープ ・ 中華風ホタテと枝豆のおこわ
いい感じです。
この中華のお献立であれば。。。。マリアージュする酒類。。。。。
そんなことも考えながら、お料理をしてみたい。。。。。
ただ、中華のお献立は、しかりとした下ごしらえが必要なのです。
そこ、手抜きしちゃうと残念な感じになってしまうので。。。。気を付けましょう。
どのお料理も、しっかりおつまみにもなる感じ????
出来上がりをご紹介。。。。。
とろみはしっかりつけたほうが美味しいかもしれません。。。。。
『わ~~~本当に美味しそうです、早く飲みたいj感じです♡』
で、みどりが今回、このお料理にマリアージュした感じでお贈りしたのが、
みどり、お気に入りのすっきり白ワイン、とさっぱりしてるけど、キレもコクもある日本酒。
合わせていただけるといいな。。。。って思います。
『美味しく飲めて、美味しく食べれるなら、面倒でも、しっかりエビの下ごしらえはしないとダメ、ですね』
はい、そこは頑張ってくださいな。
ご家族で、、、、素敵な中華とマリアージュ、楽しん下さいね。。。。
この記事へのコメントはありません。