
思わず、揚げたてをつまみ食いしたくなりそうな。。。。『唐揚げ』を作りましょ♥
さて。。。。いい気候になってきた福岡。
こうなってくると、女子会やお食事会、お仕事帰りに同僚と。。。。。
『ごはん、行こっか???』となった時に、居酒屋さんに行けば、ビール&。。。。。
絶対に誰かが注文するお料理が。。。。『唐揚げ』
ビールと唐揚げ。。。。なぜに美味しい????
居酒屋さんで食べる、『美味しい唐揚げ』を。。。。おうちで作れたら、いいなって思ってらっしゃる方、
多いんじゃないかな????
今回は、そういう唐揚げ、やってみたいと思います。。。。
は~~~~~~~~い♡
今回のお料理のご紹介をしまする♥
生徒さんは、Nさん、
この実習で、最後の実習になりました。。。。
最初に比べて、、、、
凄く、凄く、お料理は上達された彼女、
しっかり復習もしてくださって、、、、そして、ちゃんとわからなかったところを
質問してくださってた彼女、でした、、、、
この『前向き』な感じのある方は、必ずお料理は上達されますね。。。。
そんな彼女が最後に選んだ献立は。。。。。
『ん~~~~やっぱり揚げ物はまだまだ、だとと思うんですよね。。。なので、最後も揚げ物で!!!』
ということで、、、、みんな大好き、『唐揚げ』を作ることとなりました!!!
・ 居酒屋さんのガッツリ唐揚げ ・切り干し大根 ・ きゅうりの酢の物
・ エノキのお吸い物 ・ 桜えびと枝豆の炊き込みご飯
ん~~いいですね。。。。。ガッツリ唐揚げ。
ただ。。。。作るときは、ニンニクの臭いは我慢しなくちゃ、イケない感じです。
下味に、しっかりガッツリニンニクを使っちゃうので、どうしても。。。ね。
しっかり手を洗いましょう!!!!
定番の副菜も、これから必ずヘビロテ、必至ですから、
覚えてしましょうね。
少し春っぽい、炊き込みご飯を添えて。。。。作ってみました。
揚げた方のコツ、忘れないように!!!!
ご紹介。
完全に保存食、冷やして、温かいゴハンとの相性もいいぞ!!!!
かりっと。ジューシーに、やっぱ、唐揚げはこうでなくっちゃ、ね・・・・
『確かに、下味をつけるときの臭いは結構、来ますね・・・・』
そうなんdす、でみ、それをしないと、ガッツリ唐揚げには。。。。ならないので。。。。。
『揚げ方、裏ワザ、ですよね。。。。二度揚げっていう意味が分かった感じです・・・・・』
かりっと揚げる、これのコツはやっぱ、二度揚げにあり、かもしれません。
『わ~~~揚げたて、食べたい♡』
はい、みどりも☆彡でも、きっとやけどしちゃうかも????
これから、しっかり自分でお料理していかなくっちゃ、イケませんが。。。。。
とにかく、お料理を、『いい癖』になる感じに、頑張ってくださいね!!
応援してます☆彡
この記事へのコメントはありません。