
ん~~~~ガッツリ男メシ、の感じで、お肉を食そう!!!
女子だって。。。。。『ガッツリ、お肉食べたい♡』って思う時ありますよね。
おうちでそう思ったとき、
どんなお料理をしましょうか????みどりなら、栄養価的に、元気になる、
『生姜焼き定食』をつくるかな?って思います。
ゴハンもしっかり戴いて、そしてガッツリ生姜焼きも戴く。すると、ご飯の糖質を、
豚肉のビタミンBが、しっかり燃焼させてくれて、元気が。。。。モリモリになるという訳です。
少し元気不足になりがちなこれからの季節。
さて☆彡
今回のみどりのお教室のお料理のご紹介。
いらして下さった生徒さんは、Oさん。
前回。。。。少し残念な結果になってしまった実習でしたが。。。。。
『餃子はまた、絶対にリベンジします!!でも、今回は、肉が食したい感じです♡』
なるほど、女子もお肉、食さないと、ですよね。
『ガッツリな、男メシな感じにしたいなって思って。。。。。』
・ THE 豚の生姜焼き ・ 小松菜としめじのこま和え ・ かきたま汁
・ 大根シーチキンサラダ ・ たっぷり雑穀米ごはん
これは。。。。ごはんが進む君、の献立になりました。
少し自身に元気がないときとか。。。。絶対にオススメのお献立。
しっかり雑穀米の糖質を、豚肉のビタミンBで、燃焼させて、お疲れ気味のカラダに、パワーを!!!
サラダは、あっさり、大根とシーチキン、
注意点は、お大根の水分、しっかり塩でもんでから、洗って絞って、使いましょう。
焦らないで、かきたま汁の卵を綺麗に仕上げて。。。。。
わ~~~とってもガッツリ、肉肉しい感じに、出来上がった。。。みたい♡
ご紹介しちゃいましょうね。。。。。
ん~~~~実に、元気が出そうな、そんな生姜焼き定食が完成。。。。。。。。
『素敵です。ガッツリイケちゃいそうですよね♥』
やっぱ、生姜焼きは、こんな感じで、今日はご飯をたべるそ!!!みたいな気合でいいかもしれないです♡
『胡麻和えって、、、、知っていたらカンタンなんですね』
そうなんです。でも。。。出来れば『すり鉢』があったほうが、胡麻の香ばしさが。。。。引き立ちます。
『ですね、すり鉢、購入しちゃいます』
是非、今後も大活躍するアイテムなんで。。。。。
今日は、しっかり元気を付けちゃって下さな・・・・
この記事へのコメントはありません。