
お好みに合わせて☆彡モッチリ、でもあっさり餃子♡
少し・・・・リクエストが少なくなっていたお献立、気候の上昇と共に。。。。
また、復活の兆し????
と、こうやってブログの記事にしちゃうと、またリクエストが増える?かも知れませんね・・・・
みどりも大好きなお料理、『餃子』
一言で餃子といっても、いろんな餃子があるんですよね。。。気分と好みといろいろあって。。。。
作っていると楽しい限り♥
は~~~~~~~~い♡
今回も張り切って、生徒さんとお料理したいな・・・って思ってるみどりです。
6月に入って。。。。完全に『夏』の足音が近づいて来てる、って思います。
お料理も少しずつ夏向きに????
いらして下さった生徒さんは、Kさん。
2学期の生徒さん、です☆彡
そんな彼女のご希望なんですが・・・・
『センセー!!!是非、餃子を作ってみたいって思っているのですが、どうでしょう???』
いいと思います。
さて、。ここで考えなくっちゃいけないのは、、、、
『どんな餃子にするか!!!』ってことなんですよね、
一言で餃子といっても。。。。いろいろあるんです。。。。
で、彼女のご意見をヒアリングしたところ・・・・・
モッチリ、めな感じで、そしてあっさり目な感じで、だそうなので、、、、、
・ あっさり、モッチリ餃子 ・ もやしの中華胡麻和え
・ カニカマと卵のスープ ・ エビチャーハン
あっさり目ということは、、、、、ニンニクを使わないで、生姜、しそ、ネギ、そして鶏ミンチでの餃子にしてみます。
そして、モッチリ目ということは、
皮、ぶ厚めのモノを選んで購入しましょう、枚数の少ない感じの餃子の皮、購入すれば問題はないと思います。
で、2学期の彼女の場合、チャーハンは2回目。
おうちでの練習は、どうかな????
さて、餃子、包めたみたいです。
ご紹介しましょうね。。。。。
面倒くさいと思わないで、ちゃんとお髭、の処理はしましょう、そして茹ですぎ注意!!!!
こちらはスープ、黄色の卵とカニカマの赤が綺麗でしょう????
でも、これ、みどりがちょっと手助けしちゃいました。。。。。
あとは、最大の難関、『焼き』、をクリアーして戴ければ。。。。。。
『わ~~~~~餃子、いい感じですよね???』
久しぶりの餃子包み、だったにしては、かなり上手でしたね。
ぶ厚め、さらに大判な感じの餃子の皮を選択されたのが勝因、かもしれません。
ただ。。。。チャーハンが少し残念でした。。。。
『練習不足が露見してしまいました。。。。。今回は気合を入れて、練習してみます・・・・・』
今回のエビチャーハン、これこそ、ご飯がパラパラな感じじゃないと、残念感、が出てしまいます。。。。
ここはひとつ、頑張ってみましょう。
チャーハンリベンジ、お待ちしています。。。。
この記事へのコメントはありません。