
暑くなってくると、このお献立のリクエストも増える・・・・
ん~~~~気候が暑くなってくると。。。。。
皆さん、やっぱり考えることは同じ感じになって来ますよね。。。。。
少し減退した食欲を復活させるべく。。。。刺激的な味を。。。。欲するんですよね。。。。
この時期、リクエストが増えるお献立、いくつかあるのですが。。。。
今回のご紹介も、そんなお献立の中の一つ。
しっかり辛めにしちゃいましょう、普段より。。。。。
ということで、お豆腐の形がちゃんと残る感じの。。。。。。。麻婆豆腐、です!!!!
今年は。。。。酷暑になる~~~~~
って、いう予報はあった。
初夏から。。。。もう、そんな予感。。。。
予報って、当たらなくっていいのは、当たるんだよね。。。。
気候に応じて、
生徒さんからのリクエストにも傾向が出てきます・・・・
人って、やっぱり食の傾向は。。。同じなのか????
今回、みどりとご一緒に実習してくださる生徒さん、Nさん。
『ちょっと、、、、、カロリーを考えないとイケない彼氏に。。。何を作ったら。。。いいでしょうか????』
ん~~~少し低カロリーな感じ、ですね???
『あと、やっぱ、暑いので、辛いっていう味がいいかも???』
ってことで、
・ 麻婆豆腐 ・ 生春巻き サーモンで。
・ 青梗菜と卵のスープ ・ ザーサイチャーハン
麻婆豆腐。。。。一回、自分で市販のタレを使わないで作ったら、、、、たぶん、もう二度と、
市販のタレは使わない感じになると思います、
断然、自分でちゃんと作る方が美味しいので。。。。
それに、たくさんお豆腐を入れてみれば、意外とカロリーはない。。。。。
あとは、どんどんお野菜を使って、副菜を作りましょう。
暑いので、食べやすくって、彩りもきれいに仕上げましょうね。
さて、麻婆豆腐、完成したみたいで。。。。
ご紹介しちゃいましょうね。。。。
ザーサイって、使いやすい食材ですから。。。。。
そして。。。。。スープです。お好きなとろみを上手につけましょうね。。。。
彩りにカニカマが入ると綺麗です。
中華でも、こんな感じに綺麗な彩りに仕上げること出来ちゃいました。。。。。。
『麻婆豆腐、作ってる最中にでも、味の調整が出来るんですね。。。。』
はい♥そこが市販のタレを使わなくって、自分で作る利点。。。ですよ。
『生春巻きは、ちゃんと千切りが出来ないと、これ、かなり巻きにくいですよね????』
でしょう??
だから、基礎実習の時に、しっかり千切りを、って言っていたんですよ!!!!
『全体的に、彩りもいいし、お野菜もたくさんで、しっかり食せそうな中華で、良かった♥』
そうね、これなら気にしないでしっかり食べて戴けそう。。。。ね♥
この記事へのコメントはありません。