
『夏のハンバーグ』、2連発。初回はスタンダード、デミハン♥
夏、夏。本当に、日差しが。。。。『夏』になって参りました☆彡
日によっては、日陰に入ると、風が気持ちいい日もありますが、
しっかり日差しは、夏でございます。
で、生徒さんの中には。。。。『実は、少々すでに夏バテで、。、。、』とおっしゃる方もいらっしゃる。
が、『全然元気で、食欲全開です☆彡』とおっしゃる方も。。。。
夏であってもなくても、お料理的には不動の人気献立、
『ハンバーグ』を2連発で、ご紹介しちゃいたいと思います。
夏バテ知らずの生徒さんの、ガッツリ『デミハンバーグ』、こんな感じで。。。。
さて♡
夏夏の最近。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか????
みどり的には。。。。日々変わりなく。美味しくお食事も出来て、夏バテって???
って感じではありますが。。。。。
今回、みどりと一緒にお料理してくださる生徒さんは、
2学期も半ばを迎えた生徒さん、Kさん。
『センセー、私、1学期に絶対しておいた方がよかった献立を。。。。まだ作ってなくって。。。。 』
え???どんな献立だろう????
『そう、ハンバーグをまだ、実習してなくて。。。是非、今回はハンバーグでお願いします!!!』
わ~~~~そうだったんですね。。。。
基本の洋食、ハンバーグをまだ実習していなかったとは。。。。
それは申し訳ない。
是非是非、ハンバーグにしましょう。
・ ガッツリ、デミハンバーグ ・ マッシュポテト ・ ほうれん草ソテー
・ ミネストローネ ・ ブロッコリーチーズ和え
本当に、意外とこういう基本な感じのお献立、
絶対に作っておかないとダメ、ですよね。。。。。
しっかり自分のお料理にしておいたら、こんなに心強いお献立は、。。。ないですものね。。。。
実習してなかったことがちょっと信じられませんが。。。。。
ベーシックにデミハン。
主食は今回、マッシュポテトにしました。
このポテトと、デミソースもめっちゃ相性がいいので、、、、♥
そして、夏のスープの代表のミネスト、これもマスターしておきましょう。。。
いい感じにハンバーグ、焼けたみたい。。。。
ご紹介しましょう。。。。。。
ニンニクは、絶対入れたほうが、美味しいに決まってる。。。。。。
知っていればカンタンなんだけど、、、、、みどりは、生クリーム、使います。。。
『わ~~~~実習しておいて、本当に良かった。。。。これは教えて戴かないと間違ったままだった。。』
意外と。。。。自己流で作っちゃってるハンバーグ。
でも、工程をしっかり踏まないと。。。。
『そう、固いハンバーグになってたんですよね、今まで。。。。。』
おお~~~~~よかった。実習の甲斐があった!!!!
『スープもこの夏、何回もヘビロテ出来そうで。。。。ヘルシー!!!』
ハンバーグも、何回も作ってみて!!!
作れば作るほど。。。。。美味しいハンバーグが。。。。出来るはずですよ!!!!
この記事へのコメントはありません。