念願の『がめ煮』を作って。。。。みました♡
『がめ煮』・・・・・
福岡が、地元ではないみどりにとって。。。。このお料理には思い入れがあるのです・・・・・
がめ煮、これって福岡の郷土料理っぽい響き、ですよね?最初、みどりにはわからなくって・・・・・
みどりの地元では筑前煮っていうんですよね。若干、違うお料理なんだけれど、
使う食材は殆ど同じ。。。。そして、筑前煮のつもりで、がめ煮を作ると。。。。失敗しちゃうんです。
過去、それで大失敗した経験が。。。。。
にしても、生徒さん皆さん、がめに作りたい!というご希望は多いです。
でも、このお料理、寒くなって来ないと。。。美味しく作れないお料理、なんですよね・・・・・・
がめ煮の季節。到来です・・・・・
は~~~~~~~~~~~い♡
みどりのお教室。
今回のお料理のご紹介をしたいって思います。
ご一緒にお料理をしに来てくださった生徒さんは、Jさん、
今回が初めての本格実習になる彼女、です。
コーススタート当初に、体調を崩されて、少しお休みされたらした彼女ですが。。。。
見事に復活して。本格実習までこぎつけました・。。。良かった♥
そんな彼女のご希望。。。。。
『もう、がめ煮をちゃんと自分で作ってみたくって。。。。なので、是非、がめ煮からお願いします。。。。』
ほ~~~なるほど。
丁度、時期もいい感じなので、、、、がめ煮、作りましょうか♡
・ サバのお野菜あんかけ ・ がめ煮 ・ 小松菜としめじの胡麻和え
・ なめこ汁 ・ きのこの炊き込みご飯
念願の『がめ煮』、作ります。
レシピはいたってカンタン。なのですが。。。。このお料理、実は。。。。
結構、下ごしらえが。。。。大変、なんですよね。。。。
全ての食材を食材別に下茹で、するところからのスタート、なんです。。。。。
でも、このひと手間をかけると、しっかり食材にお味がしみ込んで。。。。美味しく出来上がる。
なので、、、、ひと手間、頑張りましょう。
あとは、お魚。サバのお料理、
当初は。。。塩サバの予定が、なんと、立派なマサバをご持参いただいて。。。。。。
でも、より美味しい野菜あんかけ、になると思います。。。。。
さて、いい感じにサバ、が焼けました・・・・・
ご紹介しましょうね。。。。。
胡麻和えの『和えころも』のレシピは。。。。マストで覚えたほうがいい。。。。。
お魚、たっぷりのお野菜のあんをかけてお召し上がりください。。。。。
『初めて。。。。。がめ煮っていうお料理を作りました。。。。。なんか、感動です。。。。。』
シンプルなレシピ、だったでしょう????
でも、下ごしらえに手抜きがあったら、、、、美味しく出来ないお料理ってことを覚えておいて下さいね。
『塩サバ、の方がよかったんですか????』
いえいえ、塩サバでも、マサバでもどっちでも大丈夫だったんだけど。。。。。塩をしてないサバは、
身が柔らかいので、、、、少し扱いが大変、だったですね。
でも、サバも今、脂がのって。。。。美味しいお魚です。
いい感じのおうちお魚和食定食。。。。。堪能してくださいね。。。。。
この記事へのコメントはありません。