
前回に引き続き・・・・メンズ。頑張ってます☆彡
さて。。。。
前回。頑張るみどりのお教室のメンズの生徒さんの力作をご紹介しました・・・・
前年から申し上げているように・・・・お教室には頑張るメンズの生徒さんが。。。たくさんいらっしゃいます。
今回も。。。。メンズの生徒さんのお料理のご紹介・・・・
おうち飲み希望の方、のお料理、基本中の基本。作っています。
さてさて。。。。
今年に入って・・・・第二弾の寒波が・・・・やってきて・・・・
ヤバい、ヤバすぎる感じ。。。。
みどりは。。。。凍ってしまうかも???しれないっていうくらい・・・・
寒いのが苦手な・・・・みどりです・・・・
申し訳ないとは思うんです。。。。
生徒さんは。。。。。とっても寒い中・・・頑張ってお教室に来てくださってます・・・・
みどりは。。。あったか~~~~~い、お教室の中でお待ちしているだけ、なので、、、、
だからこそ。
いらっしゃった生徒さんが、楽しく、お料理できるように、。。。。最善を尽くすことを・・・一番に考えて・・・・
その寒い中、いらして下さった生徒さん、Tさん、
前回に引き続き。。。。メンズの頑張ってくださってる方、なんです。
今回のご希望は。。。。超基本。
・ 豚の生姜焼き ・ ほうれん草の胡麻和え ・ ポテトサラダ
基本中の基本、のお料理を3品。
Tさんの場合は、今年も。。。。おかず3品に限定です☆彡
ちょっと、ご相談されたことがありまして。。。。。
『どうしても、、、、基本実習で使った食材が使い切れないくって・・・・どうしましょう???』
とのこと、でしたので。。。。
ポテトサラダにも、胡麻和えにも。。。。余ってるお野菜をどんどん入れちゃう感じで作ります。
じゃがいも、人参、玉ねぎ。。。。今回の献立はかなり食材が重複しているはず・・・・
で、やっぱりきゅうりは苦手とのことなので、ポテサラは。。。。かいわれが入ってます・・・・
さて、完成した感じですので・・・ご紹介・・・・
味付けは。。。。お酒のお供にもなるように。。。。ちょっぴり大人味☆彡
ほうれん草の下茹での仕方が。。。。ポイントですね。
『生姜焼き用の豚肉は使わないで、薄切りで作るんでね?固くならないように???』
そうなんです。どうしても、分厚いお肉は焼くと固くなるので。。。
そしてもう一点、焼き過ぎないこと、ですね。
『ポテサラの味、とってもいいですね。。。。辛子、いい考えですね』
少しピリッとすると。。。。お酒のお供に、、、、さらに合う・・・・
『ほうれん草は、茹ですぎない、でしたね♡』
そうです、あまり茹でると。。。。ぐちゃ~~~~~っとなってしまいますから・・・・
と、とっても基本の3品、きちんと作れると。。。。かなり便利です♡
この記事へのコメントはありません。