
やっぱ。。。。新年。お料理初めのは、これなのかな????
『さぁ!!!今年はより一層、お料理頑張ろう♡』と気合の入ってらっしゃる方・・・・・
新年お料理初めに、この献立を選ぶ方。多いのかもしれません・・・・
『お教室をスタートした時から・・・このお料理は絶対にうまく作れるようになりたいって思っていたので・・・・』
と、おっしゃる方も多いですよね・・・・
そう、今回は、洋食のスタンダード、『デミハンバーグ』なんです・・・・・
これはマスト。で、習得しているとお得なお料理・・・・
さ~~~~~~~~~~~て♥
今回のみどりのお教室。お料理のご紹介。でござまする♡
ご一緒してくださる生徒さんは、Nさん、
本年初回の実習でございます☆彡
『お教室、始めた時から、このお料理は絶対って思っていたので。是非お願いします・・・・』
と、思い入れのあるリクエストは、デミハンバーグ。
『自分でも何回か作っているんですが・・・パサパサだったり、固かったり。全然美味しくなくって・・・・』
それは残念、
是非美味しいハンバーグ、作れるようになりましょう!!!!
・ 美味しいジューシーなデミハンバーグ ・ マカロニサラダ ・ コーンスープ
・ ほうれん草のソテー ・ ガーリックトースト
で、ここで一つ問題が・・・・・
巷のマカロニサラダ・・・・
『実はあまりマヨネーズが得意じゃなくって・・・・市販のお惣菜とかダメなんですよね・・・・』
で、
『もし、マヨネーズの味があまり強くないマカロニサラダが作れるなら。。。と思って。。。。』
なるほど。ですね。意外とマヨネーズだらけのマカロニサラダとか、ポテトサラダとか。。。。
得意じゃない方。多いんですよね。。。。みどりもそうなので。。。。
美味しいマカロニサラダも作りましょう!!
さて。。。。美味しいハンバーグ、焼き上がった、かな??
ご紹介しましょう!!!!
やっぱり焼きたてが一番美味しい♡
ほうれん草は余り下茹での時間をかけすぎると。。。。残念な感じになるので注意。。
『わ~~~なぜ、今までのハンバーグがイマイチだったのか。。。。よくわかりました・・・・・』
ですね。一つひとつの工程が少し違っていたりすると。。。。ね?
『まずは、練り方。そして焼き方・・・・何回もひっくり返して・・・・って焼いていたので。。。。。』
それではふんわり感は・・・出来ませんよね????
『あと、こんなマカロニサラダが・・・・出来るんだって・・・これ、本当に美味しいです・・・・』
マヨネーズの代わりになるものを・・・・使えばいいんですよね♡
ハンバーグは何度も作れば作るほど、美味しくなります、
是非、納得のハンバーグがご自身で焼けるようになるまで。。。。練習してみてくださいな・・・・・
この記事へのコメントはありません。