つい、お惣菜で買っちゃう『いんげん胡麻和え』、チキン南蛮と一緒に作ってみよう!!!
お一人暮らしの女子。
みどりのお教室の生徒さんには、たくさんいらっしゃいます。
皆さん、お料理頑張ってはくださってますが・・・・お仕事で遅くなってしまった時・・・・
つい、お惣菜買っちゃう。。。っておっしゃる方。多いですよね・・・・
仕事で遅くなっちゃうのは仕方がない。お惣菜も仕方がない・・・・でも、作り方を知っていたら・・・・
『そう、ついいんげんの胡麻和えとか、買っちゃうんですよね・・・・』
と、言う方に。。。。。簡単に作れる『胡麻和え』と、一緒に定番のチキン南蛮。
さてさて。。。。
今回のみどりの教室。お料理のご紹介は。。。。。
お仕事が忙しい中、頑張って来てくださった生徒さん、Oさん、
体調を崩されていたのですが。。。。
元気に来てくださいました・・・・・
『相変わらず、忙しいし、人員も足りないんですが。。。。なんとか頑張ってます!!!!』
とおっしゃる彼女・・・・・
『お昼とか、コンビニ食なので、、、、お休みの日はしっかりお料理して、普通のごはん、食べたいです・・・・』
という訳で。
・ チキン南蛮 タルタルソース ・ いんげんの胡麻和え ・ 切り干し大根煮もの
・ ほうれん草のかきたま汁 ・ かりかり梅ごはん
お休みの日に。。。。しっかり作るおうちごはん、定番が一番落ち着くのかもしれないですね。。。。
『つい、インゲンの胡麻和えとか、買っちゃうんですよね、お惣菜で・・・』
ん~~~気持ちはわかります、美味しいですものね。。。。。
でも、少し頑張って、自身で作ってみるのはどうだろう?????
意外と簡単に作れる一品、ですから・・・・・
おうちごはんはやっぱり、定食系がいいですよね?
定番を攻めます!!!!美味しい自作チキン南蛮・・・・思ってらっしゃるより簡単♡
ただ。。。。揚げ物には慣れて行かないと。ですよね???
初揚げ物。。。。どうだったかな?????
ご紹介しましょうね・・・・・
トマト入れてみた。。。。彩りがさらにいい感じでしょう????
『わ~~~全然簡単ですよね、揚げ物。。。。跳ねないし・・・これはいい感じ♡』
でしょう????ちゃんと掟を守って戴ければ・・・・大丈夫ですよ。
でも、油断はしないで!!!やけどには注意です・・・・
『いちも、お惣菜で買って食べる胡麻和え。。。。自作出来ました・・・・簡単で美味しい♡』
そう、カンタンな感じなので・・・・これは頑張って自作するに限ります・・・・
『買うモノ、から作るモノ。になるわけですね・・・こうやって作れるお料理が増えるのは楽しいです!!』
そうですね。楽しいのが一番♡
『前回のハンバーグ同様。これも明日のお弁当にします!!!!』
はい、是非☆彡
この記事へのコメントはありません。