
ご家族、4人分のハンバーグ。頑張って作ってみよう!!!!
みどりのお教室にいらして下さってる生徒さん、
いろんな方が来てくださっているのですが・・・・
一人暮らしの女子のごはん、ご主人と2人のごはん、
そしてお子様み~~~んなで、4人家族のママの生徒さん、
お料理が苦手って思いながらも、お子様のお食事をしっかり作らなくちゃ!!という、
毎日、大変なママ生徒さんも、いらっしゃるんですよね・・・・
そんなママ生徒さんの、お手伝い、って感じで、
は~~~~い☆彡
みどりのお教室、今回のお料理のご紹介なんですが。。。。
なんと、
今回の実習。
お昼の時間帯にいらっしゃった方は。。。。少し大変でしたね。。。。
福岡国際マラソンの。。。。コースが丁度、みどりのいるマンションの前なので。。
選手が走ってる間は、通行規制がかかっちゃって。。。。
大変でしたね。
めげないで、実習しましょう。
ご紹介の生徒さんは、ママ生徒さん、Nさん、
『子供に美味しいハンバーグを食べさせたいんですが。。。。どうも自分で作っても美味しくなくて。。。』
あら~~~~~
それはちょっと問題ですよね!!
子供はみ~~~~んな大好きハンバーグ。
これは、美味しく作れるようになっておきましょう!!!!!
・ 和風おろしハンバーグ ・ 切り干し大根煮もの
・ シーチキンサラダ ・ サツマイモのお味噌汁
大根は、たっぷり目にすりおろしておきましょうね。
お子様用にハンバーグの大きさを合わせて、パパは2個って感じです。
大きさを変えてハンバーグを作ると、火の通る時間が変わるから、ちょっとまずいんです!!!!
しっかり練って。。。。
しっかり空気を抜いて。。。。
焦がさないように。。。。でも、中までちゃんと火が通るように。。。。。
コツは、このぐらいですけどね♡
副菜も、いつでも食せる、強い味方の切り干し大根と、
お野菜たっぷりのシーチキンのサラダも作りました・・・・・さて、
ハンバーグ、どうかな?????
ご紹介しましょうね。。。。。
切り干し大根は、覚えちゃいましょう、レシピ!!いつでも作れるように。。。。。。。
大根、12から13センチ、すりおろしました!!!!たっぷりが美味しい♡
『わ~~~~~!!ハンバーグって大変な作業です!!!!』
と、少しお疲れ模様の彼女、
『というか、このぐらい力を使って、しっかり練らないと、美味しいハンバーグにならないって、ことですね」
はい、その通りなんです。
『今までのハンバーグは、全然だったから。。。。上手く焼けなかったんですね・・・・』
あと、何回か作ったら、かなり慣れるので。。。。
疲れ方もだいぶん、ましになると思いますよ、練習、復習は大切ですから。。。。
『サラダとか、切り干しはできそうな感じですから、まずは副菜を作れるようになって、ハンバーグに挑みます!!!』
ですね、
美味しいハンバーグを今度は一人で作れるようになりましょう!!!!
この記事へのコメントはありません。