
年末の忙しい時に。vol②いつでも使える『サバ』で、バランスのいい和食を!
忙しくって。。。。。
お買い物に行けなかった!!!今晩、どうしよう????
と、なった時。『そういえば。。。冷凍庫に塩サバがあったかも????』
と、塩さばの存在に気付く・・・・
時間がないから、ぱぱっと料理。にしても。。。サバを焼くだけ。。。。っていうのも、
あまりにも味気ない。
そういう時は。。。。冷蔵庫の中にあるお野菜を使って、ちょっと頑張った感を出してみましょう。
は~~~~~~~い♡
本当に今年、2019年も押し迫って来ましたね。
クリスマスというイベントを残して・・・・
オシャレなお料理は、クリスマスに取っておいて。
それまでの、忙しい毎日にでも、
ちゃんとしたゴハンを自炊出来ますように。。。。。
忙しい時は、常備している食材をうまくお料理できると。。いいですよね。
さて、
今回のお料理のご紹介・・・・
いらして下さったのは、ちょっと遠方から、頑張って来てくださってる生徒さん、。
Mさんの、初めての本格実習です!!!!
休日出勤をして、代休になった平日にいらして下さいました。
『簡単で。。。。美味しいお魚料理を教えていただきたくって・・・・』
承知しました♡
・ 塩サバのカラフル野菜あんかけ ・ きんぴら ・ ほうれん草の胡麻和え
・ 大根と揚げのお味噌汁 ・ きのこの炊き込みご飯
そう、塩サバ。
お買い物のついでに購入して、冷凍保存しておけば。。。。
困った時に超いお役立ちの食材です!!!!
ただ、焼くだけではなくて、お野菜のあん、をかけて戴きましょう!!!!
あとは、副菜の代表。きんぴらと胡麻和えを添えます!
美味しいお味噌汁と、炊き込みご飯で。。。
しっかりバランスの取れた献立になります!!!
では、完成品をご紹介しましょう・・・・・
冷蔵庫にある材料でOK、
でも、これがないと。。。。ほっとするおうちごはんには・・・・ならないですものね♡
こちらも、レシピを知っていたら、どんな食材でもOKなんです・・・・・
『いえいえ、全然、カンタン時短料理には見えなくて・・・美味しそうです・・・・・』
常備食材さえあったら、お買い物にわざわざ行かなくっても・・・・作れる献立です♡
『今回の副菜は。。。。。何度でも作れるお役立ちですね。。。。これはヘビロテしよう!!!』
そう、絶対裏切らない、便利副菜ですし、お弁当にも。。。。どうぞ♡
『魚がフライパンで簡単に、しかも上手に焼けるって。。。。素敵です!』
これも、焼き方のコツを知っていたら。。。。ってこと、ですね☆彡
『年末まで、何度かお世話になりそうな。。。。お料理、頑張って復習します!』
来年は。。。。。オシャレなお料理にもチャレンジしましょうね・・・・・
この記事へのコメントはありません。