![アロマガーデンtheクッキングスタジオ 福岡市のマンツーマンお料理教室](https://aroma-garden505.com/wp-content/uploads/2021/01/4308148_s.jpg)
夏に向かって、トマトをガッツリ戴きたい!是非是非、カポナータを覚えて!!!
気温が上がってくる、
季節が移り変わる、夏に向かって・・・・生徒さんからのお料理リクエストにも変化が起こる・・・・
これからの時期、リクエスト的にめっちゃ増えてくるお料理が『カレー』
そして、次に多いリクエストが『トマトを使ったお料理』なんです!!!
この夏。是非是非、マスターして戴きたいお料理が・・・・トマト料理、
中でも・・・・『カポナータ』という超便利なお料理をマストで!!!!!
さ~~~~~~~~~て♥
お天気はイマイチの、変な感じの雲行きで・・・・
降るのか、降らないのか・・・・湿度だけが超高い!!!!!
これが梅雨?????
そうそう。。。。
わたくし事ではありますが・・・・・
この梅雨の時期・・・・・みどりはお誕生を迎えまして・・・・
信じられない恐ろしい年齢に達しておりますので、あまりめでたくもないのですが・・・・
運転免許の更新とか。いろいろ・・・・・
そして、本当に心からの感謝の気持ちをお伝えしたいんです・・・・
お誕生日近辺に、授業のご予約を入れてくださってた生徒さん、方々・・・・
お花や、ケーキのプレゼント。本当にありがとうございます・・・・
年齢を重ねるのは、あまり嬉しくないけど・・・・生徒さん皆さんから祝っていただけることは・・・・
マジで嬉しいです。気を使わせてしまって・・・・プレゼント、申し訳ない、半分、超嬉しかった・・・・
有難うございます♡
お料理を、美味しいお料理を、頑張って皆さんにお伝えすることで・・・・お返しをさせていただきたい・・・・
おめでたいつながりで・・・・・
今回のご紹介、生徒さん、Iさん、
彼女もめでたくご結婚・・・・もう、奥様です・・・・・
『そうなんですけど・・・・お料理が追い付いてなくって・・・・焦り気味です!!!!』
大丈夫ですよ♡
丁寧に、ひとつづつ、頑張って作って行きましょう!!!!
・ やわらか チキンソテー ・ カポナータ ・ ブロッコリーポタージュ
・ エリンギとアスパラのソテー ・ 雑穀米ごはん
絶対、絶対、覚えていただきたい、夏の副菜。カポナータ。
夏野菜のトマト煮込み。であります。
今回のように、チキンなどのソテーのソースにもなり、
単独で食して戴いてもOKで、さらに冷やしても温めても美味しく戴けてしまいます☆彡
パスタにかけても、オムレツにかけても・・・・・
ガーリックトーストに乗せても。。。。OKです☆彡
彩りのいい感じで、ブロッコリーはスープにしました♡
『アスパラ。。。。使いたいです!!!』というご希望で、エリンギと一緒にソテーします・・・・
さて。。。。柔らかく、ジューシーに・・・・チキンが焼けて・・・・
ご紹介しましょうね。。。。
どうしても、ご飯がいい!!!ということで。雑穀米ごはんです!!!
『昔。。。。基礎実習で。ピカタを作ったことを思い出しました・・・・』
そうそう。それと同じ原理ですよね・・・・小麦粉の大切さを再度確認しましょうね・・・・
『アスパラって・・・・下処理、わからなかったんですよね。。。。2/3の筋を取れば大丈夫なんだ・・・・』
そうですね。全体じゃなくっても筋っぽくはならないと思います。
ただ。。。。茹ですぎには注意です!!!!
『柔らかくお肉系を焼く。。。。どのお肉でも基本は同じですか????』
そうですね。お料理にもよりますが。。。。基本はそうですね。
頑張って復習をしっかりして、自身のお料理にしてしまいましょう!!!!!
この記事へのコメントはありません。