
『カツレツ』って、どうやって作る????
さて・・・・みどりのお教室。
生徒さんは、ご存じの事なのですが。。。お献立がありません。
生徒さんが、『これ、食べたい!』とか、『これ、作ってみたい!!』っていうご希望にそって、
お料理を作るんです。。。。が、みどりが一番、困ってしまうパターンが・・・・
『この前、お店で、こんなお料理食べて美味しかったんです。それが作りたい!!』という
ご希望・・・・何故なら、みどりは、そのお料理、食べてない!!!!
なので、そういう時は、生徒さんから、どんな感じで、どんな味だったか?を詳しく
ヒヤリングして・・・・出来るだけ、似た感じのお料理にチャレンジします・・・・・
今回も、まさしく、そんな感じで、、、、のチャレンジで、
さ~~~~~~~~て♥
もう、暑いって言いたくないので。。。。省略しますが・・・・
そんな中でも、生徒さんは、頑張ってきてくださってます!!!!
今回のご紹介。生徒さん、Mさん、
頑張るママさん生徒さん、なのですが・・・・・
最近、多くなったママさん生徒さん、皆さんにとって。。。ちょっと「困った季節」になって来ました・・・・
そう、お子様は、そろそろ夏休みに突入しちゃうんです・・・・
いつもは、日中、学校や保育園等々に行ってるお子様たちが・・・・おうちに居る。。。。
これって、かなり大変なことなんですよね。。。。
お教室のご予約も、考えて予約しないと!!!!!
でも、彼女は頑張っていらして下さって・・・・
リクエストが・・・・『この前。家族で外食した時に、子供と主人が、これ、美味しい~~~って言ってた料理があって・・・・』
そのお料理の再現?ご希望なのですが。。。困ったことに彼女はそのお料理、食べてらっしゃらなくて・・・・
殆ど、見た目を重視して。あとは、『たぶん。カツレツっていうお料理だと思う・・・』
という彼女の言葉を頼りに。。。。作ってみます。
・ ビーフ カツレツ ・ カポナータ ・ ビシソワーズ
・ グレープフルーツとグリーンのサラダ ・ コーンと枝豆のピラフ
おお~~~なかなか豪華で頑張った感じのお献立が出来上がりました!!!!
『ほんと、なんだか、今回は凄い感じになって・・・・私に作れるか、心配になって来ました・・・・』
大丈夫。ですよ♡ちゃんとみどりがお手伝いしますから♥
カツレツというお料理は、とんかつの牛肉版、と思って頂いたらいいと思います。
が、分厚い牛肉で作ると硬くなっちゃうかもしれないので、細切れの牛肉を形成して作りましょう。
最近、大人気の、ビシソワーズも作ります。
『え???サラダにフルーツ入れちゃうんですか???』
はい♥意外に美味しいし、合います。特にグレープフルーツはかすかな苦みがあっていいと思います。
さて。。。。。じっくり、カツレツを揚げました!!!!
完成品のご紹介♥
グレープフルーツが。。。見えない????ドレッシングも添えて・・・・
夏の超便利煮込み、カポナータ、今回はカツレツのソースにもなる。。。
『わ~~~ホント、凄い豪華版になって、家族がビックリしそうです・・・・』
たまには気合の入ったおうちごはん、もいいんじゃないかな???
問題は、お子様とご主人さまが、美味しい~~~~っと言ったお料理と同じように作れているか???
そこだけ心配なんですけど、みどり。。。。
『大丈夫です!この前の料理の再現、って言わないで、食卓に出してみますから♥』
なるほど、それならママのオリジナルのお料理ってことになりますね、それなら大丈夫かな???
スープは出来る限り、冷やしてお召し上がりくださいね、
夏休み。大変でしょうが・・・・・頑張りましょう♡
この記事へのコメントはありません。