
どうしても、作りたい!『天津飯』
みどりのお教室。
基本、生徒さんが、作りたい!!とおっしゃるご希望のお料理を作るんのですが。。。
いくつか、あまりお勧めしないお料理もあるんです。
例えば、卵料理。フワフワでトロトロ、を希望される方。
ケータリングすると、そのパフォーマンスは格段に下がってしまって、硬くなって美味しくなくなる
というお料理は。。。。ちょっとオススメしなかったりします。
が。。。。『どうしても!!!!』をおっしゃる生徒さんには・・・・
ご理解の上、ご一緒に作ります・・・・
さてさて。。。。
今回のみどりのお教室。お料理のご紹介です、
いらして下さった生徒さんは、Iさん、
お献立の授業の時。。。。。
『センセーには。。。オススメできないよって言われると解っているのですが・・・・』
と前置きの後、
『娘が。。。凄く好きなんです。。。。天津飯、だから上手に作れるようになりたくて。。。』
と言うご希望、
卵のパフォーマンスは落ちる、と言うことを承知して戴いて。。。
作ってみることにしました、
『わ~~~~有難うございます。作り方さえ、教えて頂ければ・・・すぐにおうちでも作りますから・・・・』
と、みどりが折れました。
・ 天津飯 ・ 海老のケチャップ炒め
・ ワンタンスープ ・ もやしの中華和え
ゴハンは、おうちで用意して戴くということで。。。。
『娘は。。。。全然辛いお料理はダメなんです・・・・』
そうね、お子様には。。。。辛いお料理はダメですよね?
なので、エビチリじゃなくって・・・・ケチャップ炒めにしました♡
『ワンタン。。。。包めるでしょうか????』
これは練習しましょう、スープに入れてしまったら、時間が経つと、ワンタンが。。。。ヤバいので
スープと別々にしてお持ち帰りにしましょう。
さて。。。天津飯、と言うよりかに玉????
出来上がった感じです☆彡
ご紹介します。ます、もやし。ジャスト一分、ですからね・・・・・
ワンタンの入っていない、ワンタンのスープです、青梗菜は入っています・・・
『わ~~~ほんと、焼き方、教えていただいてよかったです~~~~~~』
予習をして下さっていたのですが、
『全然だめで。。。。焼き方、全然違っていたし。。。こんなにふんわり焼ける方法があったんだって感じです』
卵料理はどれにしても時間との闘い。。。。
焼き方にも少しコツを使ったほうがいいですね。
『エビチリ?も、こんなに大きなエビで作ると。。。凄く豪華な感じで・;・・』
娘さんに喜んでもらえると、いいなって思います。
しっかり何度も練習してみて!!!
この記事へのコメントはありません。