
和食に飽きて、お野菜たっぷり食べたい方へオススメの『八宝菜』
お正月のお料理って。。。。
和食でヘルシーって思いがちではありますが、
『なんか。。。野菜を食べてない気がする・・・・・』って思う方、
いらっしゃいませんか????
いい加減、ガッツリ野菜が食べたい!!!そして和食は、ちょっと。。。。
って思ってらっしゃる方。
是非是非おすすめのお料理を!!!!!
さてさて。。。。
今回のみどりのお教室、
お料理のご紹介です。
『予想通り、和食は、飽きていちゃってます、そしてお野菜が食べたいです』
と、おっしゃる生徒さん、Tさん、
年末に。。。。。
きっと、正月明けは、和食に飽きてるだろうから、
年始一回目は、中華がいいですよね?って相談して、
お献立、立ててました☆彡
『もう、今日は和食の味じゃないお料理を食べれる!って思って楽しみにしてました』
・ 八宝菜 ・ ピリ辛もやし
・ シイタケ青梗菜卵スープ ・ ザーサイ混ぜご飯
和食の味付けに飽きた時、
一番、変化を付けることが出来るのが、中華のカテゴリーでしょう?
そして、少し刺激的な味も加える、
辛い!!!!っていうのがいいかもしれない。
そして。。。。和食にはなかった。。。。『とろみ』を駆使して、お料理しましょう!!!
さて、完成しました♡
『ご飯が・・・・もう、ザーサイを炒めてるときから美味しそうで・・・・』
和食の香りがしてこないっていいですよね?
ごま油と、長ネギの中華っぽい香りが。。。。食欲刺激です。
『ラー油がまた、いいですよね、もやしも超カンタンだし・・・・』
そして。。。。何種類、お野菜が入ってるのか・・・・たっぷり作りました。
『余ったら。。。。中華丼。ですよね♥』
美味しく召し上がって頂けるなら。。。。お好みで♡
この記事へのコメントはありません。