
どの季節だって、やっぱり美味しいおうちカレー。
『カレーって。。。夏っぽいですか???』
って、聞かれた生徒さんがいらっしゃいました・・・・・
みどりは・・・・全然そんな風には思いません!!
『カレー』と言うお料理は。。。。春夏秋冬、四季いつだって美味しく
戴けてしまう。。。最強のお料理です。
おうちカレーを美味しく作れるようになっておくと・・・・とっても
そう、みどりは。。。。
美味しいカレーなら、大歓迎でいつだって食べたい!!って思ってる人です。
ただ。。。美味しいカレー、じゃないとダメですけどね。
今回のご紹介。
いらして下さった生徒さん、Kさん。
『私も美味しいおうちカレーを作れるようになりたいです!!!』
ということで。キーマカレーにしました・・・
・ キーマカレー ・ 焼き野菜 ・ ミネストローネスープ
・ 豆サラダ ・ コーンピラフ
お野菜ごろごろカレーもいいんだけど、
冷凍保存を考えた時。。。便利で保存しやすいのは、キーマカレー。
カレールー自体の中には、ミンチと玉ねぎのみで、
焼き野菜をトッピングする形にすると、季節のお野菜を使えるってことで。
『豆を美味しく食べたいのですが。。。。』とのリクエストに、
ドレッシング代わりにお豆を使ってみることにしました!!!!
では、完成品のご紹介を・・・・
お豆は、カッテージチーズと合わせて、ドレッシング風にトッピング。
『すっごく、いい香りがします、美味しいカレーの香りですよね??』
市販のルーをベースに作ってますが。。。。????お店のカレーっぽいですね。
『コク、をどうつけるかがポイントなんですね♥』
そう、市販のルーに一味足りないのは、コクだと思うので、コク出しアイテムを足すと・・・
『余ったら。。。小分けにして保存します!!!!』
解凍するときに水っぽくならないようにね・・・・
この記事へのコメントはありません。