
年末、ちょっとおうちで、『酢豚定食』は、いかが??
一段と寒さが。。。。ヤバい感じになって来ました!!
風邪、注意報です!!!今年は特に、
風邪とかインフルエンザとか、、、かからないのが一番ですよね・・・
元気に新しい年を迎えるためには。。。しっかり食べる!!ってこと!!
栄養のバランスをよく考えて、彩りよく美味しく♡
急激に寒くなって。。。。
でもそんな寒い中、頑張っていらして下さった生徒さん、Nさん、
彼女の実習のお料理を今回はご紹介しちゃいましょう!!!!
『このところ、かなり頑張って和食を作ってきたのですが・・・・』
美味しい和食は、それは全然いい感じ、
ヘルシーだし、季節感も出せるし。。。
『でも、やっぱりお醤油味って飽きる。。。。』
確かにそうですよね、
味に変化があると、さらにお料理は美味しい!!を感じる・・・・
ので、ガッツリ目先を変えて、
・ 柔らか酢豚 ・ バンバンジーサラダ
・ ワンタンスープ ・ ザーサイ混ぜご飯
全く、和食テイストからのチェンジになってますよね。
酸味が効いた酢豚に、ごま風味、辛め、バンバンジーに、
初めて自分で包むワンタンのスープ、
和食続きなら、これはパンチがあっていいと思いますよ。
カンタン混ぜご飯のレシピも覚えてみてくださいね。
『ワンタン、包むの楽しい♡です!!!!』
基本、中華は包みものが多いので、ここ、もう少し追及してもいいと思います。
『豚も揚げないし、手間もカロリーも省ける~~~いい感じです』
揚げ物がなければ、調理もかなり簡素化出来ますから、いいね。
『かなり味に変化を付けることが出来てよかった~~~~』
中華も覚えましょうね。
この記事へのコメントはありません。